2月25日放送の「たけしの皆の家庭の医学」(テレビ朝日)によると、
「ある匂いを嗅ぐと脳の若返りが期待できる!」とのこと。


ほんまかいな?!



30年以上認知症の臨床と研究を続けている、
鳥取大学の浦上克哉教授(医学部 保健学科 生体制御学講座)に
よれば、アロマセラピー(芳香療法)で治療可能であるとのこと。

現在、認知症のお薬は、「アリセプト」という一種類の医薬品のみ。
予防も治療もまだまだ、研究段階です。
医療の代替療法として、アロマセラピーがあるそうです。



認知症を発症すると衰えるのは記憶を司る海馬。
海馬を活性化させるために、「嗅神経」(匂いを感じ取る神経)を
香りで刺激することで、まずはその神経機能を再生させる。


さらにそこにつながっ海馬も同時に活性化させるという理論。


教授は、数ある香りの中からどんなものが
嗅神経を刺激して活性化するのかを分析し、
実際にアルツハイマー型認知症の患者さんに嗅いでもらい、
認知機能の改善度を調べたのだそうです。


鳥取大学は、浦上教授の研究の成果である嗅覚を利用した
認知症の予防及び治療法を実用して、企業化しました。


鳥取大学発ベンチャー 株式会社ハイパーブレイン



嗅覚刺激で健康維持、大学の研究成果に基づき、開発されたオーガニックブレンドアロマ精油です...



ところが、この会社の製品であるアロマ、番組後、注文が殺到したようで、
5月まで品切れです。


そこで、家庭で簡単に出来るとのこと。


アロマの配合を紹介します。


昼用として、活性化系の
ローズマリー:2滴
レモン:1滴

これを午前中2時間位嗅ぐこと。


夜用は鎮静化系の
ラベンダー:2滴
オレンジ:1滴

寝る前の1時間前から2時間嗅ぐこと。


アロマは天然の植物から抽出したものを使うことが重要だそうです。






☆楽天ランキング1位選べるアロマオイル 5ml×5本送料無料♪81,000セット販売...


早速、埃をかぶっていたLAZY SUSANのアロマスタンドで
試しにラベンダーをやってみました。


aroma



残念ながら、花粉症が始まっており、鼻詰まりのあたくしには、
何の香りかさっぱり・・・・


火を見ると、火事になると騒ぐ母には、キャンドルより
こっちの方がいいでしょうね。


10分間♪アロマの香りが広がり、身近な空間をここち良く♪テンミニッツアロマライト【レビュー...