土曜日の夜に、バス停を降りて、全く下を見ず、
側溝の金属の上を歩き、滑って左足首を捻挫
しました。

少し下りの勾配があったのと、バイトの最終日で
気が緩んでいたからだと思います。

マンホールの蓋の上を歩いて、おっとっと、と
言う状態になったこともあったので、金属版の
上を歩かないようにしていたのに。

翌日、救急医療センターで診て頂き、単なる
捻挫とわかり、ほっとしました。

母は施設(特別養護老人ホーム)に入所して
いるし、捻挫で歩けなくても何の心配もない。


思い出したのは、7年前。

まだ、在宅介護をしていたときのことでした。

外出先で、歩きながら携帯を操作していて、
躓いて転倒して、右手首を骨折しました。

右手の骨折でしたから、大変でした。

母の身体を拭くのも左手、野菜を切るのも
同じ。

ギブスをしているアタクシを見て、ときたま、

どうしたの?、その手

というものの、相変わらず、デイへ行くのを
嫌がり、ショートへも行くのも、いつもの文句を。

アタシを面倒見てくれる人はいないの?
かおちゃん(伯母の名前)は?、〇郎(兄の
名前)、兄弟達もいるでしょ。

ギブスをしていて、大変だから、しばらく、
アタシはお泊りしていいから、ノンビリしなさい、
なんて、一言も言いませんでした。

自己チューそのものでしたね。


ご近所の80歳になるおばちゃまが、右手が使え
ないのは不便でしょうと、お夕飯のオカズを
下さったり、カレーをたくさん作ってお鍋で
持ってきてくださったり。

ほんまに、遠くの親戚より近くの他人という
言葉通り、右手が使えるようになるまで何かと
助けて頂きました。


母と言えば、アタクシの健康のことは全く気に
しませんでした。

それも、認知症の周辺症状の一つなんでしょうが、
アタクシとしては、寂しい出来事でした。

006

捻挫自体の痛みは引いています。

立ち上がって、捻挫をしていない右足に重心を
かけると左足を床に付けることが出来るように
なりました。

今日は、燃えるゴミの日。

ゴミ置き場まで、持って行くことが出来ません
でした。

明日は、燃えないゴミ。

一週間に一度なので、出したい。
けれど、まだ、歩くと痛いのでどうしよう・・・。


keep your social distance

自分を、貴方の大事な人、周囲の大切な人を、
そして社会を守りましょう!

感染拡大を防ぎましょう。


ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ、幸いでございます。
よろしくお願い致します。



人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村