横須賀のアパート暮らし。大きな家具の殆どは、処分してしまいましたからベットが椅子替わりです。或る日、ベットカバーにシミを付けてしまい、なんと6年振りに洗濯をすることに。ベットカバーは、東京の家でも母もベットでしたから4枚はあったものの、1枚だけで後は捨ててし ...
通院で母を思い出す・・・
昨日は、2ヶ月ぶりのアレルギー性肺アスペルギルス症の経過観察で病院へ。この病院には昨年の暮れ近く、母の目蓋に発症した皮膚癌の切除に形成外科へ何回か付き添いで通院しました。あのときは、元気いっぱいだった母。めばちこではないかと診て貰った眼科では、今、思うに癌 ...
脳を若返らせる方法
高齢者と括られる65歳を過ぎてから、特に、外出したときなど、「ついでに~する」とか2箇所へ行くなどが出来なくなりつつあります。先日、友人宅でランチを頂きながら、アカンねん。一つずつやっていかないとやり残したり、もう一度やることになったりして少し年上の友人は、 ...
黄昏時に・・・
以前から帆立炊き込みご飯を作るから食べにいらっしゃいよ、と友人に誘われていました。そこで、昨日、ご馳走になってきました。唐揚げに、豚の生姜焼き、ポテトサラダに、生野菜、そして即席のおつけもの、と久々の手作り料理を頂きました。自宅ながらもマスクをして、おし ...
介護のノウハウ?!
突然始まる介護で慌てないための「介護のロードマップ」4つのステップを解説こういう介護のノウハウ解説を読むとき、ついつい、過去の在宅介護と比べてしまう。比べる、というか、介護中の心理はほぼ、同じ。ちょっと違うと感じた箇所がありました。しかし、不思議なことに介 ...