関東の三浦半島の先端には有名な城ケ島があります。城ケ島の手前に位置する油壺湾は、湾が壺のような形をしているので、そのように呼ばれています。この湾には、海上にヨットを係留するのと陸上に揚げて(上架すると言います)陸上保管しているヨットがあります。海上の係留 ...
元旦から朝寝坊の鬼娘
あけましておめでとうございます皆様方のご健康とご多幸をお祈り申し上げます本年もよろしくお願い申し上げます朝、午前6時半にスマホの目覚ましがなりました。ヨットクラブハウスの隣にあるヨット係留管理会社の安全祈願祭に奉献酒を届けるためなんですが。起きあがって、ア ...
ケアハウスの大晦日
大晦日の今日は、午後から新宿のデパートに頼んである奉献酒を取りにいくだけ。だから、でしょうか。朝、6時半頃に目が覚めて、また寝てしまいました。アタクシは、目が覚めたときにテレビを点けて、また寝てしまうパターンが多いのです。ハッとテレビを見ても、何時かがわか ...
加齢と老化の違い
特定健診を急いだのは、ケアハウスに結果を提出するためでもありました。健診はそれだけではなく、疾患を見つけることにもなり、老化によるものがあることを今回思いました。全身は終了、あとは、歯医者へ行くこと。これは、新年早々に予約を入れてあります。歯茎の衰えと口 ...
ステロイド剤を服用するって・・・
レントゲンに写った影は「肺アスペルギルス症」の症状で、感染症ではなかったこと。ステロイド剤を服用して様子をみようという治療が決まったけれど・・・。病院が年末年始でお休みになるので、服用は1月1日からにするようにと言われました。副作用があったときに、すぐに対 ...