鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(2025年1月の富士山)

今日27日は、2024年の仕事納めのような日。まさか、この日までドタバタと病院をハシゴするとは思わず・・・。午前中は大学病院の眼科へ。予約の時間は10時でしたけれど、教授先生の診断はお昼過ぎ。なんのための予約なんや!!クリニックでやった同じ検査をやって、紹介状に ...

年末までに健康診断をしてしまいたいと思って実行した結果、「肺に影が・・・」「眼底に・・・」の2点の問題が勃発しました。年内には問題を解決出来なくても、何らかの方向性が定まっていたほうがよいと考えました。今日はCT検査・血液検査・抗体検査をしに横須賀へ。明日は ...

特定健診のレントゲンで左肺の肺門付近に影があると言われ、CT検査をしたほうがいいとのことで予約なしできました。主治医は症状を書いたものというか、紹介状があって、CT検査をというならわかるというもの、と少々、お冠状態。そうでしょうよね、だって、10月にレントゲン ...

Merry Christmas!!ここ、ずっと、風邪ではないけれど、体調の悪さ。花粉症のような症状で鼻水は出るし、だるい。熱があるわけでもなく、ただただ、鼻詰まりと鼻水。保湿ティッシュを何枚も消費して鼻をかむ始末。これでは、アカンと今年中に健康に関することをやってしまお ...

さて、昨日はどうしたか?何をしたか?、が思い出せない・・・。手帳を見て、そうやった、内科に薬を取りに行ったし、布花のお稽古があったわね、ボランティアもしたっけ。そんな中でも、昨日の水曜日、午前中は耳鼻科へ。午後から失語症の兄のところで、コーヒーを飲みなが ...

↑このページのトップヘ