今日から天気予報に「花粉情報」が出ました。明日は少ないのだそうですが、すでに、先週から目がチリチリと痒い。飛んでます!!一番最初に飛ぶのは、2月8日の福岡から。東京は、11日。飛散量は平年より2.2倍から2.7倍。ここ10年で最高だとのこと。そして、期間は、51日間・ ...
お線香の始末を・・・
昨日の2日は、父と母の祥月命日。いつものように、お墓参りに行ってきました。12月2日の父、5月2日の母。母が存命の頃は、父の命日と春と秋のお彼岸とお盆のときのみ。ところが、母も同じ2日だから、一緒にと思い、行くようになりました。そのあたりのアタクシの性格を母がよ ...
忘れてしまうことも、また・・・
先日、テレビ番組の「徹子の部屋」に女優の浅丘ルリ子さんが、落語家の春風亭小朝さんと一緒に出演していました。その中で、浅丘さんの言葉が気になりました。司会の黒柳徹子さんが「ご自分の昔の作品を見てどう思う?」という質問に対してです。過去の作品については、忘れ ...
甘夏の思い出
横須賀で知り合った方から、お庭の甘夏を頂きました。アタクシんちのご近所にも、柑橘類を植えているお宅がたくさんあります。この酸っぱさがいいのよ。母は、若い頃、へっちゃらで1個をそのまま食べていました。認知症を発症してからは、苺でさえ、酸っぱいとお砂糖か練乳を ...
コロナ「5類」へ 、思うこと
新型コロナ感染症は、5月8日から「2類」から「5類」へ 移行すると発表がありました。インフルエンザと同じように考えていいのだろうかと思ってしまいます。ただ、感染力が違って強力。それに、また、変異株が出現したどうなるの?母が亡くなって、高齢者や施設の感染について ...