母がデイケアへ行った水曜日。その日は、アートフラワーデザイナーの友人の布花二人展の初日。布花 アタクシの長時間外出は水曜日のみですのでほぼ、毎週予定が入っています。たまたま、予定がないことと、表参道にある専門病院の受診方法や混み具合を問い合わせしたかったの ...
忘れることは心に平安をもたらすこと
ご家族が訪ねて行かれるようになったときはもしかして、ご家族のことを忘れておられる可能性がありますね。覚悟したほうがいいかもしれません。そんな悲しいこと。アタクシはこれを見て、泣いてしまいました。お風呂場で転んだらしいクラスメイトの婆様。歩けなくなりました ...
ミッちゃんのデイケア日誌 4月16日;恨んでやる!
今朝も丁々発止と渡り合いをして、お迎えの車に乗って、デイケアに出かけていきました。アナタって、冷血ね!あの世で恨んでやる!はいはい、恨むなり、閻魔様に言いつけるもよし、なんでも、やって構へんから。こんなにアタシが胸が押されて、苦しいって言ってるのに。そう ...
どうしても、気になること、やらざるを得なくなること
昨夜のお話でございます。アタクシはなるべく、丑三つ時には寝るよう心がけております。とは、書いていますが、あれ?、思い違いをしているのが、たった今、わかりました。質の良い睡眠について、ググってみたところ大切な時間帯は「夜10時から朝2時まで」と、あります。いわ ...
鬼と呼ばれようと、押し切る!
週が明けました。今日が月曜日ですから、デイケアの水曜日に向けて、髪を洗う日でございます。認知症を発症する前から、外出する前の日にシャンプーをするのが習慣でした。それを踏襲してやってきたのですが、どうも行きたくないという気持ちと、髪を洗いたくないという、「 ...