夜中ずっと、1時間おきにトイレへ行く母。母の病室にしているリビングから、トイレへ行くには、私が寝ているダイニングを通って、ではないと行かれません。2009年にパニック障害を起こしたときから、ダイニングの床にお布団を敷いて寝ています本人は、静かにあたくしを起こさ ...
認知症は恥?!
「母は認知症です。」とあたくしは、いつもはっきり言います。初対面の方で、言わなくても済む場合、臨機応変で、言ったり言わなかったり。今は、打ち合わせも顔を突き合わせなくてもネットで出来ますよね。パーティや懇親会など、夜の外出は無理です。そういう機会がありそ ...
車椅子の選び方。外出にいい季節ですから
デイケアに週に一度、お出かけなんですね?ほんとは、週に二回がいいんですけど。ま、いいでしょう。月曜日に往診して下さる地域提携医の先生は母に言って下さいました。しかし、そのときに言われたことは、5分もしないうちに忘れてしまいますから。水曜日の朝に、先生に来 ...
デイケアは、行きたくない
今日は水曜日。週に一度デイケアへ行く日。昔から、外出する前夜に髪をシャンプーする習慣がありました。ボディから髪まで洗えるので、これを使ってます。そうすると、必然的に「明日は出かける」となるので、前夜から、アタシの明日の予定は?着ていく洋服はどうするの?何 ...
高齢者の食卓
母と差向いで食事を取らなくなって5~6年になります。まだ、M.ダックスのブーケが存命だったころブーケのエサを作り、食べさせていましたら、アタシより、犬の方が先になのね!と目を吊り上げて、怒りました。それ以来、テーブルに母用の食事を用意して、先に食べて貰うよう ...