鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2014年01月

ジャニーズのV6岡田准一さん主演の映画「永遠の0」が6週間連続第1位というV6で大ヒットしているようでございますね。次第に、第二次世界大戦を知らない世代が、多くなってきているこの頃です。戦時下の日本とそこに生きた人々の想いは、壮絶だっただろうと想像するばかりでご ...

アタシ達のころは・・・という母の口癖。それには、どうしても、そうね、とは同意致しかねます。認知症の母に向かって、ちゃう!!と言い放つことはせずに、そうだったわねとやさしく言うべきなんざましょ。教育されたものね。んにゃ、ちゃう!、アータは戦前、ワタシは戦後 ...

母は、一昨年の秋に、誤嚥性肺炎で2ヶ月間入院しました。それまでも、リビングにベットを置いて、寝室にしていましたが、退院を機に、リビングの絨毯を剥がし、食器棚とピアノも処分。フローリングのままにして、介護用ベットを入れて完全に病室に。変型性膝関節炎でもありま ...

ほんとはね、もう行きたくないから、行かないって言いたいんだけど皆さんが、とても、ご親切だから、言いだせないの。夕方、デイケアから帰ってきて、母が申しました。あたくしには、ここで、返す言葉が出ない・・・喜んで、出かけて貰うには、この心理状態を利用してくすぐ ...

これで、年末に髪を洗ったし、お正月を迎えられるわね。はぁ?・・・・明日はデイケアなので、入浴の際、シャンプーをしました。小一時間前に、何故、デイケアに行って欲しいかを懇々と説明し、お願いだから、協力して、と言ったところ、わかったわ。行けばいいのね。しおら ...

↑このページのトップヘ