鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

2015年04月

ねえ、安倍さんって東大?京大?ニュースを見ている母が、夕食の後片付けをしているアタクシに聞きました。どこの大学を卒業しようとどうでもええやん、母にそう言いたいのですが、聞こえないふりを決め込みました。ねえ、聞こえてる?慶応なの?「学歴」のこととなると、し ...

ニュースでは、大型連休に入り何時が移動のピークとか言っていますが、アタクシには、いつもと変らずの日々でございます。母も認知症初期の頃は、連休だなんだと気にしていましたが、中期のこの頃は今日が旗日であるという意識を持ちません。今日はデイで出掛けましたが、年 ...

えーっ、国内の旅行なんだし1泊なんでしょ。気にせずに行けばよかったのに。先日の母のショートステイ中に一緒に夕飯を食べた姪に、旅行に行く計画があったことを話したときに言われました。昔々、受講をした日本語セミナーの長野県に住む仲間が、善光寺の御開帳に合わせ観光 ...
| 鬼娘

It's fine today!!北海道の十勝地方では30℃以上になったとか。札幌でも関東と同じ25℃。半袖のポロシャツを出して、着替えました。午後から往診の先生が見えられました。母は相変わらず、羽毛のダウンベストを着ておりました。これを着ていて、暑くないですか?今日は夏の ...

毎回、ショートのお迎えに行く際に期待するのは、弱々しさを感じる母であって欲しいということ。ショートからの帰宅を施設の送迎に任せてもよいのですが、アタクシが迎えに行き、車に乗せて帰るとご機嫌になります。支配的な母は他人様がいる前で、アタクシを下女扱いするこ ...

このページのトップヘ