鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2017年12月

紅白歌合戦?、知ってますよっ!ユニットのリビングに居る母の大きな声が、母の部屋で片付けものをしているアタクシに聞こえました。あら、今日が大晦日だなんて、知らなかった!リビングのテレビ番組が「年忘れ歌謡曲」を放映していたようで、他に替えて欲しいと母が要望し ...

昨日、母の居る施設(特別養護老人ホーム)へ面会に行ったときのことでございます。この施設は、飼っている犬、猫を連れて一緒に入所が出来ます。エレベーターホールで、これはご新規で入所される方だと一目でわかる婆様がおられました。認知症は認知症なんですが、これがひ ...

明日は、今年最後の可燃ゴミの収集日。出せるものは出してしまおうと、お仏壇の下、アタクシの洋服箪笥の中など、45Lのゴミ袋が3つとなりました。午後は母の施設(特別養護老人ホーム)へ。仕事納めとなった企業が多いのか、道路は、空いておりました。母といつものエンドレ ...

アタシのために毎日、悪いわねえ。アタシ、何も出来なくて・・・。施設(特別養護老人ホーム)に居る母は面会するたびに、この頃、言うようになりました。そうなると、鬼娘のアタクシもここは煽てておいたほうがと思い、ママがここにいることが、ママの出来ることやねん。こ ...

喪中につき・・・と友人からハガキが届きました。先日、「父が急に食欲を失くしてしまって」とメールがあったばかりでした。FB友達でもあり、一つ下の同窓生のお父様も、特養から長期療養型病院へ転院され、傾眠と食欲が落ちてきて、危ない状態だそう。ブログ友のお義母様、母と ...

↑このページのトップヘ