施設(特別養護老人ホーム)に居る母に生活の張りにと思い、参加させている集団リハビリ。リハビリと言っても、6~7人が集まって、其々、好きなことをやっているだけなんですが。母は結婚前、幼稚園の教諭だったので、折り紙なら得意だろうと勧めてみたら、全く出来ず。刺繍 ...
| 日々の出来事
2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。