鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

2019年11月

この頃、母の施設(特別養護老人ホーム)のユニットのドアをあけると、すっ飛んでくるのは、マルキーのミック君。スタッフさんに聞くと、お母さんが入院され、ミックは、ただいまのところ、お留守番中。ドアを開ける、お母さんが帰ってきた!と、ばかりにやってくる。母の部 ...

今夜は、友人と新横浜駅の駅ビル内の焼き鳥屋で、ちょいと、一杯。(友人は二杯でした。)ネットで探して行ったのですが、なんと予約でいっぱいで、カウンター席しか空いていないということ。そう言えば、昔、駅前は原っぱで、何もなかった。それが、今ではビル群。そりゃあ ...
| 鬼娘

母の居る施設(特別養護老人ホーム)では、最近、ユニット内に食事制限をされている方や、全く家族が面会にこられないという方もいるので、食べ物の差し入れが制限されています。昨年は、ホールケーキでお祝いをしたのですが、今回は、ショートケーキを1つだけ。しかし、そ ...

もしかして、うちの母、稼働中の加湿器を見て、カーテンに火が点くって言い出したのでしょうか?暖房が入るこの時期、乾燥しやすい高齢者である母達の部屋には、それぞれ、加湿器が設置されます。施設(特別養護老人ホーム)の母の部屋に置かれたベットと窓の間に隠すように ...

11/23(土)~11/26(火)に38年ぶりに第266代ローマ教皇フランシスコ来日されました。アタクシは幼稚園児のときに、カトリックの洗礼を受けました。一応、信者なんですが、敬虔ではない信者です。今日の午後、姪から電話がありました。昨日の東京ドームでのミサに参加したとのこ ...

このページのトップヘ