鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2020年02月

昨日のことでした。衣笠商店街のちょっと大きめのドラックストア、トイレットペーパーとティッシュのラックが空っぽ。えーっ、なんなん?すぐに、向かいの〇友の二階に駆け上がってみるとやはり、全くない。で、2軒ほどの薬局へ行ってみたけれど、ない!!でも、いつもは絶対 ...

今日の午後、母の施設(特別養護老人ホーム)へ洗濯物を取りに行ってきました。一昨日から、面会謝絶になり、ずっと続けてきた母の衣類の洗濯を、施設の洗濯室にお願いするかどうか、迷いました。ユニットリーダーさんからは、乾燥機に衣類をかけないソフトという方法もある ...

テレビで頻繁に報道される新型コロナ肺炎のニュースのおかげで、面会禁止のことも口にしました。バイキン(母はウィルスとは言えず、このような表現をします)って見えないもの。怖いわよね。そうなんよ、だから、ここに居るのは安心なんよ。そう、わかった。アタシ、ここで ...

母の施設(特別養護老人ホーム)では、明日から面会禁止になります。今日は、最後?のイベントである「喫茶山科」いつも、お母様と参加されているご家族と話をしました。その方は、ほぼ、毎日、施設に来られています。母より、少し遅れての入所されました。エントランスでお ...

今日は、施設(特別養護老人ホーム)にいる母の爪切りをしてきました。ニュースによると、「新型コロナウイルス感染症に関する見解」を政府の専門家会議が24日、まとめた。「これからの1~2週間が、急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」だ。それから、すると、4週間、 ...

↑このページのトップヘ