鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2020年03月

昨日の朝のこと。スマホが鳴りました。画面をみると、母の施設(特別養護老人ホーム)から。いつもならば、母に何かあったのでは?とドキッとするのですが。このときは、母のことではないと直感しました。というのは、このところのアタクシの行動にありました。この1ヶ月間、 ...

今日も肌寒い関東でございます。昨日は、ここ横須賀でも、お昼ごろ雨から雪になりました。東京では雪が積もったようでしたね。窓から、季節外れの雪を見ながら、施設(特別養護老人ホーム)にいる母のことを思いました。たぶん、一番最初に気が付いたのはミック君のお母さん ...

少し、タイムラグがありますが、施設(特別養護老人ホーム)のブログに母が、ガハハ!と笑っている顔の写真が載っていました。両手で花で幸せだな~猫の佑介君のお母さんからも、「お元気だから。」と様子を聞かせて貰ってもいます。母の日常は、新型コロナ肺炎と無縁で、穏 ...

母の施設(特別養護老人ホーム)では、先月26日から、面会禁止になっています。そろそろ、1ヶ月。新型コロナ肺炎、まさか、世界中に感染してしまうとは思わず、せいぜい、1ヶ月くらいとちゃうかとアタクシは安易に考えていました。いやいや、そうではなく、長期戦になりつ ...

なだらかな坂を下っていくと母の施設(特別養護老人ホーム)が見えてきます。その方角から、茶色の中型犬が散歩をしているのが見えました。ひょっとして?文福かも?そそ、文福でした。文!、元気だった?尻尾を振って飛びついてきました。思わず、膝をついて頭を撫でてしま ...

↑このページのトップヘ