鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2021年02月

先日、TBS系の金曜ドラマ、俺の家の話 を見ました。介護のことは思ったよりも軽く描かれていて、クドカン特有のコミカルな内容になっています。主演の長瀬智也のジャニーズ事務所を辞める前の連続ドラマだそうで、アタクシは、そちらの方が気になりました。すでに、六話まで ...

先日、友人がぼやいていました。あんずー、あたし、この頃、寝るときにふと思うのよ。夕食、何食べたっけ?ってね。Kちゃん、夕食の内容がわからないんでしょ?食べたことは覚えているのよね。だったら、大丈夫。アタクシは、そう、彼女に答えました。なんと、この頃のアタク ...

新型コロナウイルスが、世界を席巻した激動の一年。ウイルスの正体は、1年前に比べて解明されてアタクシ達の生活も少し変わっています。しかし、アタクシは、なるべく外出しないように心掛けています。捻挫で歩けなくなった時にネットスーパーの便利さにハマり、以来、活用し ...

アデュカヌマブ、日本において新薬承認を申請認知症治療薬「アリセプト」を発売して以来、根本治療薬の開発に挑み続けてきたエーザイは、アデュカヌマブの承認にこぎつけたようです。昨年12月に発表されたエーザイ株式会社のプレスリリースによれば、アデュカヌマブは、アミ ...

母の施設(特別養護老人ホーム)の様子がスーパーJチャンネルで放映されるとのこと。明日、スーパーJチャンネルペットと一緒に入居できる特別養護老人ホームとして紹介されるようです。そして、看取りをする犬として文福が撮影されたそうです。母がこちらに入所して、すぐの ...

↑このページのトップヘ