鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(真夏の富士山)

2021年04月

母が認知症の初期の頃、「死ぬ」ということに恐怖感を持っていたと思います。一人で死にたくないから、アナタ、一緒に来て。と、言ったかと思うと、いつ、お迎えがきてもいいわ。と。お仏壇に向かって早くお迎えをと願った鬼娘としては、少々、胸が痛みましたが。認知症の妄 ...

前回の話題の続きです。脳のネットワークが失われていくのが、認知症。さらに、突っ込んだ表現が寂しく思いました。人間が生まれた時から少しずつ学んで獲得し、その人たらしめている脳の働きを少しずつ奪っていく病気が認知症だ。人は誰もが死を迎えるが、その前に脳の細胞がゆ ...

昨年の暮れから始まった窓際面会。月に一度、母と直に話をすることはなくとも、母の様子や顔の表情を見て、その時点の状態を想像するほかないのですが。そして、そのとき、スタッフリーダーさんから聞く母の日常で、今の母の判断をしています。アルツハイマー型認知症の母。 ...

在宅介護中、毎朝、お仏壇の水とお茶を替え、おりんを鳴らして、父に手を合わせました。パパ、どうか、早くママのこと、お迎えに来て下さい。と、母のことを願いました。母が今の施設(特別養護老人ホーム)に入居してからは、それが、ママが好きなだけ長生きしますように。 ...

大腿骨骨折した母は、術後、すぐにやるべきリハビリが大腸炎を発症し、そのまま車椅子生活に・・・。在宅介護は無理ということで、老健(介護老人保健施設)へ入所させたとき、出来るだけ、面会をしようと決心しました。退院後、そのまま、老健へ。母にしてみれば、環境が変 ...

↑このページのトップヘ