鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

2021年10月

現在の仕事の中であったことでございます。まだ、契約期間中ですので、詳細を書くわけにはまいりません。わかりにくいかとは存じますが、お許しのほどを。仕事の会場で、トイレへ行こうとしたアタクシを、還暦近くと思しき女性が、心細げに声をかけてきました。○○と言いま ...

この日曜日から、日雇い仕事をしております。日曜と月曜は、朝8時から夜8時までのフル仕事。グータラと過ごしてきたアタクシは、クタクタのヨレヨレ。で、今日26日は、肩のリハビリを受けようと思い、早番シフトを入れていました。しかし、母の眼科の紹介状を受取りに行くこ ...

母のめばちこ騒動。2回目の眼科診察の付き添いには、1回目と比べ、アタクシにも余裕が出てきました。1回目は、なんせ、1年振りの母との直接の会話ですから、ドキドキ、はらはらでした。で、今回は、母には悪いのですが、試しました。家族をどこまで覚えているのか?次兄は、 ...

先の水曜日のこと。東京のクリニックでの鼻の治療が終わり、帰路についていた電車の中で、スマホが鳴り、画面には母の施設(特別養護老人ホーム)の表示。めばちこの症状がどうなっているのかが気になってはいました。途中、横浜駅で一旦、電車を下りて折り返してみると、や ...

アタシ、バカになったみたい。母は現在の施設(特別養護老人ホーム)に入所して2年位経った頃から、しきりと言うようになってきました。先日、眼科診察の付き添いをしたときも言っていました。アタシもね、いずれ、ばかになるんよ。だから、気にすることないわよ。こういう発 ...

このページのトップヘ