鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。

2022年01月

また、本をポチッてしまいました。ちょうどいい孤独10年近い在宅介護から、プロの方の手を借りて母をお願いし、それまでやってきた介護とは違うものとなりました。還暦近くになって、人生初めての一人暮らしを経験することに。新型コロナウイルスの実情がわからなかった頃、 ...

今日は、冬は炬燵代わりに使っている電気ひざ掛けのコントローラーが壊れてしまい、横須賀中央にある大型家電販売店まで行ってきました。在庫のものはなく、現品限りを\1,000引いてくれて購入しました。コロナ禍の影響で、商品自体が少なかったのだそうで。そんなことで、外 ...

新型コロナワクチン3回目接種券がアタクシのところにも届きました。アタクシの2回目の接種は、7月8日でした。予約をしようと券番号を入力すると、ちゃんと「あなたの接種は2月8日からでないと予約することは出来ません」と表示が出ました。あらま、ちゃんとデジタル化されて ...

今朝のニュースで、猟銃を持った立てこもり事件が発生したことを知りました。それも、介護を巡ってと聞いて何とも言えないやるせない思いです。次第に事件の詳細がわかってくると、犯人の男性はアタクシと同い年。要介護度が高い母親をつきっきりで介護していたとのこと。こ ...

【専門家30人が厳選】60才過ぎたら毎日食べるべき“最強食品”ランキング181位はあの食材!アタクシは、期間限定という文字には弱く、すぐに購入してしまいます。それと同じくの「毎日食べるべき最強食品」とあると是非、食べようという気になります。今回はこの記事をパクリ ...
| 食事

このページのトップヘ