ここ数日、ガックリとしていました。というのは、クラスメイトの一人が9月20日に急逝したという訃報メールを貰ったからです。一学年が80名という少数な関西の女子校でした。それでも、あまり口を利かないという同級生もいました。急逝したクラスメイト、Dちゃんもその一人。D ...
2022年09月
認知症の生存期間
あんずさん、こんなことを聞くのはなんだけど。認知症で亡くなるということが、わからないし、生存期間ってどのくらいなの?さて、お母様の認知症に悩む友人から究極の質問がありました。アタクシにも覚えがあります。母が寝たのを確かめてから二階に上がり、パソコンで調べ ...
認知症ケアの大変さ、それぞれですもの・・・
昨日、ランチをした友人の介護のお話しです。すでに、お母様の短期記憶がなく、すぐに忘れてしまう、それによるトラブルもあるようでした。基本、一人暮らしで、友人である彼女と二人の弟さん達が、顔を出すという生活だとのこと。一人ならば、ヘルパーさんは?と聞くと、デ ...
成年後見制度を改めて知る
「親が認知症である」と銀行に伝えると銀行は口座を凍結するという。だから、子供が成年後見人になっておかないと、という考えになるようです。「成年後見制度」とは・・・認知症、知的障害、精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は、不動産や預貯金などの財産を管理 ...
母は若かった・・・
夢に母が出てきました。今回は、しっかり、姿が見えました。でも、その母は若い、といっても50代だと思うのですが。M.ダックスの犬のブーケをクリニックへ連れていき、帰ろうとする夢でした。むしろ、ブーケはブラック&タンという黒毛の犬のはずが、そうではない。でも、ア ...