鬼娘の介護日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及ぶ介護も終わりました。認知症を発症していた母。在宅介護中は真っ暗なトンネルのなかに居たような絶望感に襲われていました。介護とは?、終わった今も時々、考えてしまいます。これから、どうするのか。「ほな、ボチボチ行こか」と自分自身に声を掛けつつ・・・ブログも進めていこうかなと。(写真はベランダからの衣笠山です)

2022年10月

スマホのバッテリーの減り方が早くなりました。横須賀から東京へ上京中に、すでに半分になってしまう。充電器を持ち歩いていましたが、なかなか、元に戻らないことも。そこで、バッテリーを交換することにしました。その場で出来るのかと思いきや、予約が必要とかバックアッ ...

日曜日と翌日、1泊2日で徳山と倉敷へ行ってきました。今回は、母の介護も終わり、何かと気にすることがなかった・・・。こんな旅行は何十年ぶりでしょうか。たった1泊だったけれど、日常を忘れるほど楽しかったよね。一緒に行った友人と、帰りの新幹線の中で感想が一致しまし ...

あんずさん、大丈夫?、元気なの?ブログが更新されてないし・・・。何回見ても、更新されてないじぁない!!猫の佑介君のお母さんから、電話を頂きました。それも、2回も・・・でした。友人からもラインを貰いました。ひょとして、同窓会ストレスに押し潰されている?三姉妹 ...

性格的に、何でも先延ばしにしてしまうタイプ。夏休みの宿題を8月末に必死にする子供でした。社会人になり、仕事をするようになってからは先延ばしをする性格は、期限というものがあり、余裕はなくとも、するようになりました。ところが、このところ、すべてにおいて億劫な気 ...

↑このページのトップヘ