鬼娘の桑楡日記

2022年5月2日横須賀にある犬達がいる特養で母は死去。約17年に及んだ介護も終りました。鬼娘も施設(ケアハウス)に入居。それに伴い、タイトルの「介護日記」を「桑楡日記」に変更し、再スタートしました。桑楡(そうゆ)とは、夕日が樹上にかかっていること、転じて暮れ方、晩年、老年などの意味します。一生の終わりに向かっていく自分自身のことを中心にして、ぼちぼち、やっていきます。(2025年1月の富士山)

2025年01月

元旦から飲み初めているステロイド剤。一週間経って、6錠から1錠減りましたが。処方箋の他に渡されたのが、「ステロイド剤(副腎皮質ステロイドホルモン)長期内服による副作用」と書かれたコピー。20項目ほどあって、初めて服用するアタクシとしては大丈夫なん?!不安を感 ...

先日、横須賀の病院へステロイド剤服用で、どのくらい、症状が緩和されたかの検査と診察に行きました。午後からの診察ですから、昼間の京浜急行は空いていました。2つドアの電車、いわゆる2人掛けのロマンスシート。横須賀に住んでいたときも、結構、電車を選んで乗っていま ...

お隣の濁点さんが、コロナに感染しました。ここ、ケアハウスは年末年始から5名が罹患していたのが、やっと皆さん、閉じ籠りから解放されたばかり。しかし、この階下の特養は14名のコロナ患者がいるとのこと。一度、感染したから、大丈夫とか、外出していないから罹らない、な ...

年末に発覚した肺のレントゲンの影。アレルギー性気管支肺アスペルギルス症という持病です。アスペルギルスという自然環境に存在する真菌(カビ)の一つにアレルギー反応を起こすのだそう。気管支の中に痰が詰まった所見で気管支が拡張しモヤッとした影に写るようです。わか ...

ケアハウスの近所にある大型マンションの共有スペースは、誰でも自由に使え、隣のコンビニでコーヒーを買って持ち込めます。そこで、今日は頂いたお年賀状に返事を書くこととメモのまとめをするつもりだったのです。大きめのノートをメモ帳代わりに持ち歩いています。いざ、 ...

↑このページのトップヘ