数日間、ブログを更新しておりませんでした。夕食を済ませると眠くなり、パソコンの前で寝落ち。それじゃあ、ちょっと、横になって・・・が、夜中に目が覚めて、何かするのかと思いきや、何もせず、また、寝てしまうという悪循環の日々でした。さて、いつもの前置きはさてお ...
2025年03月
ブチ切れた鬼娘
さて、今回はアタクシの怒りを聞いて頂こうと思います。ケアハウスに入居して、2年が過ぎました。こういう集団生活では、余計なことを言わない、しない、さいざんす、三猿(見ざる、聞かざる言わざる)に徹することです。八方美人というか、風見鶏というか、アタクシの基本は ...
余裕を持ってやろう・・・
毎年、或る方にご命日にお供えのお花を送っています。その日を思い出したのは、3日前のこと。こんなに通販が当たり前になる前は、店舗へ行き、送る物を見て、手配をしましたが、今や、ポチッとクリック一つで手配出来ます。一日外出予定のあった日の朝、今日、手配しないとご ...
余裕のよっちゃん、だった確定申告
10年前から、姪の確定申告を手伝っています。韓国と中国のドラマ翻訳をしている姪が、当時、韓流ドラマブームで結構な年収になり、亡くなった義姉が確定申告を心配したことがきっかけでした。姪は整理整頓お片付けが苦手なタイプ。母親は、わかっていたようです。母の在宅介 ...
大きく当たりますように~
ケアハウスのシードさんから、宝くじを頂きました。シードさんは、悪性リンパ腫を患い、一度は健康を取り戻したものの、抗がん剤の影響で足の裏に感覚がなく、ゆっくりと歩かないと危ない状態です。先日、一年経過のPET検査を受けたところ、鎖骨と甲状腺に影があるとのことで ...