膝が痛いとトイレへ行く度に母は言います。
それが夜中であろうと、明け方であろうと、
必ず、どうして、こんなに痛いの?と何度も
アタクシに質問するのでございます。
痛いのは「変形性ひざ関節症」があるため。
原因は、加齢と運動不足。
仕方ないっちゃー仕方ない。
はっきり言って老化。
太腿をあげる運動をしましょうと、医師から
言われている。
ま、こんな内容を言われる度に母に申します。
が、記憶力のない母には、その度に「なんで
膝がこんなに痛いのか?、歩けないのは何故」
が新たな疑問として浮かんでくるようです。
認知症であるので、整形外科でレントゲンを
撮ったことも忘れています。
新しい記憶は覚えられないので、何故痛いか、
歩けないのかを何回も説明しても無理。
これだけならば、認知症だから何度も言う他
ないと思うのでございます。
母が更に言うのは、
アタシがなんで歩けないのよ。悔しい!!
悔しいって、もう90歳なんやから、伝い歩き
出来るだけでもいいと思う気持ちはないので
しょうか。
ただ、座って太腿をあげるだけでも違うから
やってみてください。
一日だけやって、あとはやらない。
一緒にやってみようよと言っても、腰が痛い
からやらないと申しました。
母は、まだ自分は60歳であると思っています。
だから、膝が痛くて歩けないことが腑に落ち
ない。
90歳だと自覚すれば、気持ちが楽になるのに。
鬼娘は、自覚させようと「老化」を連呼して
しまうのです。
さっき、リハパンを取り換えるときに、母が
申しました。
アタシ、膝が痛いのよ。バッカみたい。
コメント
コメント一覧 (6)
運動しなくなりますね。
お袋も、足が悪かったので運動は苦手になってしまいました。
病院に入院したときは、病院では三時のおやつの後にラジオ体操をみんなでしていました。
あの、処置ミスの病院ではない方です。
もしも、環境があれば、縁側に座椅子で外を眺めるところからどうでしょうか。
でも熱中症に注意が必要ですが。
お袋も庭を眺めるのは少しよかったです。
本当のところは、自宅に帰りたかったのにあまり言い出せなかったのを
ごまかしていたのでしょうね。
出来るだけ、お母様と一緒に外を眺めたり、ほかの人と話をしたり出来れば、あんず様の
イライラもキィーとなるのも少なくなると思うのですが。
大変な時期ですが、出来れば、いいかなと思うことはチャレンジしてください。
お袋のトイレの話もそうですが、チョットしたことでお母様もあんず様も楽しくなることが
ありますよ。
いまは、そんな事と思うかもしれませんが、楽しさ探し、笑顔探し、万歳探しを日常で
探してみてください、すると介護もそんなに大変ではなくなると思います。
「身体を動かさないと!」といくら言っても
自分が好まないこと、しんどいことは
しようとはしなくなりますね
「この腰の痛いのん、いつになったら治るんやろ」
「この腰さえどうも無かったら、もっとちゃっちゃとできるのに」
二言目には母は言いますが
整形外科的にも骨や関節に異常はありません
筋力が落ちたり、姿勢から来る筋肉の疲労です
つまりは老化現象
「廃用症候群っていって使わないと筋力が落ちて
動くのがしんどくなって寝たきりになるよ」
と、いくら言ってもダメでした
「目的もなく歩かれへん」とか言われるので
「運動(散歩)っていうのはそんなもんや。」
といってもききませんので
デパートとか行きたいところへお付き合いしていましたが
「もういいや、勝手に寝たきりになれば〜」と思っちゃったり・・・
そうそう、太ももを1日に5回、10回上げるだけでも
良いですよね
ジムに行く時間が無い私がしています 泣
義母も同じでした。
整形外科の先生、ケアマネさん、デイサービスの介護士さん、家族みんなから「歩こうね」「身体動かそうね」とさんざん言われていました。
でも、何かしら理由をつけてやらない日々でした。何とか誘ってやったり、デイサービスで体操やリハビリをしてきた次の日は、決まって「昨日のせいで、身体中が痛い」でした。
歳をとるって、そうなっていくことなのでしょうか?
前向きに頑張っているお年寄りもいますよね。ココ
運動をしないのは、面倒だからではなく、忘れているからなんですね。
でも、一緒にやろうと言ってもやらない。
だったら、しーらない!
になってしまうのです。
デイやショートから帰ってくると、伝い歩きでトイレへ行きます。
でも、数日経つと、「歩けない!」が始まります。
母は現在、認知症の中期ですが、
一番大変で辛かったのは、物盗られ妄想や幻覚・幻聴のあった初期の頃です。
身体にちょっと触れただけで、「叩いたわね、そんなにアタシが憎いのね」と
言ってました。
もう、情けなく、辛く、大泣きでした。
今は、その症状はなくてほっとしています。
認知症を発症して10年になります。
母の進行速度は、他の方々と比べて遅いと思います。
介護にも波がありますね。それは、私の体調とも関連していますけど。
今、また、辛くなっていますが、そのうち、また気持ちが違ってくると思います。
膝が痛い、腰が痛い、その原因がどこにあるか、
なんて全くわかってませんよね。
はるる♪母様と同じですよ!
「痛いのいつ治るの?」って言われると、ついつい、
治らへん!老化現象やって言ってしまう・・・。
いくら言っても、理解しようと言う気はなく、
ひたすら、痛い、どうして、いつ治る、と言い続け、
しまいには、ヤブ医者!!って怒ってます。
もうお手上げです。
そそ、私も足上げ体操とスクワットをやってます。
今日(正確には昨日ですが)はデイでした。
デイから帰宅して、トイレへ行くときは、比較的スムーズに
伝い歩きしているんです。
やはり、デイで行う体操が効いているんでしょうね。
でも、母も言います。
「身体中が痛い。」なんでですかね。
週一だから、ですかしら。
前向きのお年寄りというと、きんさん、ぎんさん姉妹。
ちゃんと、体操をやっていましたよね。
その話をしても、全くやる気はないようです。