うれしはずかし朝帰り。
なーんて、ことは出来ませんでしたが、人生
初の終電放送を聞きました。
JR神田駅で、発車のベルの鳴る山手線に前を
行く男性とともに駆け込み乗車。
この電車に乗っていなければ、乗り換え駅で
最終の都営地下鉄浅草線には間に合いません
でした。
この電車が本日最終となります。
って、アタクシ、最終電車には乗ったことが
なく、♪たまにはこんなスリルもいいワ。
母のショートステイ3泊4日の2日目。
10年前に参加した日本語セミナーの受講生を
誘って、神田にある某店へ。
このお店、あることで有名なのですが、店の
監修をクラスメイトがやっているということ
行ってきました。
顔を出してくれた彼女は学生時代と変わらず
若い! 同い年とは思えない。
卒業後、お料理教室を主宰していたとか。
そうだったんだ・・・。
60代と50代と40代、女三人寄れば姦しいとは、
よく言ったもの。
しゃべくり、飲みまくり、下戸のアタクシも
柚子サワーを頂きました。
結婚している40代は、ご主人と待ち合わせて
帰るとか。
残った二人で、お店の看板まで粘り、さらに、
神田駅の近所で、午後11時半ラストオーダー
閉店午前0時の店で、もう一杯。
バブル期をバッチリ過ごした年代。
昔は、タクシーをよく使ったよね。
メーターなんて気にせずに乗って帰ったけど
今は、何が何でも歩いて帰るだもんね。
と、電車があるうちに帰ろうと店を出ました。
別れ際に50代彼女が言いました。
お母様がショートステイで、飲みたい気分に
なったら、いつでも誘ってください。
今度は、品川あたりでいかがですか?
不良中年、あ、初老会しましょうよ。
♪特別じゃない、どこにもいるわ
ア・タ・ク・シ不良初老女A
午前1時過ぎ、ご近所様はさすがに真っ暗。
ちょっと冒険で、楽しいひとときでした。
夾竹桃、もう夏の花が咲いていました。
コメント
コメント一覧 (10)
こ、ん、ば、ん 、は…………………。
ヨダレ(^q^)睡眠中と想像し、足音を消した風?に呼び掛けてみました。♪特別じゃない~この歌いっぷりにやられました(^o^)笑!
私まで楽しくなってコメントです。終電、、いっぱいあった私は~ダメん妹です。アパレル時代は展示会の最中は終電の時間順に帰宅。ありえませんがお祭り騒ぎのようでありました。おもしろエピソードはあるあるです。
今日は介護のお話はしまっておきますネ。
あんずさん おやすみなさい☆
私も、五輪真弓風?に呼びかけてみました。
♪特別じゃない~は、あの時代を過ごした人しかわかりませんようね。
アパレル業界のバブルも凄かったですものね。
チコ様ともあるある話を語りつくしたいです。
今日は、寝たきりで要介護5のお母様を介護している友人と話をしました。
チコ様がよくいう、人生いろいろ、介護もいろいろ、苦労もいろいろ。
そんな気持ちになった日でした。
また、明日から通常の日々が始まります(泣
やりましたね‼ 楽しかった上、スリル満点の飲み会‼
素な時間が作れて良かったですね☆
私、朝型人間なのに、20代の頃は、終電、朝帰りはしょっちゅうの不良娘でした。
終電は酔っ払いばかりで嫌だ!(自分もそうなのに…)と毎回思うのに、学習できず乗ってました(>_<")
朝帰りというか、翌日夕方帰りもよくしました。
親には色々嘘をつきました。多分バレてたかもしれません。ごめんなさいですm(__)m
でも、仕事も頑張って、同僚や友達とワイワイやっていた懐かしくキラキラした時代です。
初老女子になりましたが、また違ったワイワイやキラキラもありますものね。
介護しながらでも見つけなくちゃ…と思います。ココ
お母様が帰っていらっしゃる前に、しなければならない仕事ばかりでなく、ご自分が楽しいと感じられる時間を持つことができて、本当によかったなあと思います。
それにしても、あんず様はよいお友達をお持ちですね。
さりげない気遣い、うれしいですね。
不良初老会、私も参加したくなります(*^_^*)。
先日はお疲れ様でした~楽しかったですね!
女3人、今までは出来なかった話題も飛び出したりして、面白かった。
それにしても残ったお二人が終電までいたとは驚き!でも第2部も盛り上がったようでよかった。
また是非やりましょう!
ちなみに私も今年50になりました!ので不良初老会でも今後ともヨロシクです(^^)
ココ様はお若い頃から朝型だったんですね。
翌日夕方帰り?!
一度、やってみます。って、旅行すればいいだけですね(笑。
そそ、色々やりました。
確かに親はわかっていたかもです。
でも、幸いに今は不都合なことは記憶にないので、シメシメです。
私はいまだに夢のなかで、門限だから帰らなきゃと焦ることがあります。
すりこみは怖い!!
次回はまた、新しいことにチャレンジします。
「お母様が帰っていらっしゃる前に、しなければならない仕事ばかりでなく、ご自分が楽しいと感じられる時間を持つことができて、本当によかったなあと思います。」
同意です!!
次にアップした記事にも引用しました。
昔は、親をそっちのけにして、楽しいことをやっていたのに。
介護をするようになって、なんとなく、私だけが楽しんでるのは・・・
と妙な気持ちに陥りました。
同年代で、仕事を持っている女性達ですから、
活動的でいつも刺激を受けます。
女友達、遠慮なし。ほんと、楽しかったです。
お付き合い下さり感謝。
楽しかったです。
久々のお酒も、気にせずに飲めて、よかったです。
ワインを手酌で飲むって、ほんと、気兼ねなしです。
姉達は、妹が心配したことがピンポンでしたよ。
テーブルに小銭とお札を並べて、
6000円を払うでしょ、そんで、こーして、あーして、
えー、わかんない!。
ま、どうでもいいっか。
やはり、しっかり者の妹がいないと困りました。
是非、また、やりましょうね。
たかみ様、まだ、48歳くらいかと思ってた・・・
不良少女だったんですね。介護が終了したら、私は不良老人になろうと思いました。楽様も毎日に通院、体調を崩しませんように。