うれしはずかし朝帰り。

なーんて、ことは出来ませんでしたが、人生
初の終電放送を聞きました。

JR神田駅で、発車のベルの鳴る山手線に前を
行く男性とともに駆け込み乗車。

この電車に乗っていなければ、乗り換え駅で
最終の都営地下鉄浅草線には間に合いません
でした。

この電車が本日最終となります。
って、アタクシ、最終電車には乗ったことが
なく、♪たまにはこんなスリルもいいワ。


母のショートステイ3泊4日の2日目。
10年前に参加した日本語セミナーの受講生を
誘って、神田にある某店へ。

このお店、あることで有名なのですが、店の
監修をクラスメイトがやっているということ
行ってきました。

顔を出してくれた彼女は学生時代と変わらず
若い! 同い年とは思えない。
卒業後、お料理教室を主宰していたとか。
そうだったんだ・・・。


60代と50代と40代、女三人寄れば姦しいとは、
よく言ったもの。
しゃべくり、飲みまくり、下戸のアタクシも
柚子サワーを頂きました。

結婚している40代は、ご主人と待ち合わせて
帰るとか。
残った二人で、お店の看板まで粘り、さらに、
神田駅の近所で、午後11時半ラストオーダー
閉店午前0時の店で、もう一杯。

バブル期をバッチリ過ごした年代。
昔は、タクシーをよく使ったよね。
メーターなんて気にせずに乗って帰ったけど
今は、何が何でも歩いて帰るだもんね。
と、電車があるうちに帰ろうと店を出ました。


別れ際に50代彼女が言いました。

お母様がショートステイで、飲みたい気分に
なったら、いつでも誘ってください。
今度は、品川あたりでいかがですか?
不良中年、あ、初老会しましょうよ。


♪特別じゃない、どこにもいるわ
ア・タ・ク・シ不良初老女A

午前1時過ぎ、ご近所様はさすがに真っ暗。

ちょっと冒険で、楽しいひとときでした。

005

夾竹桃、もう夏の花が咲いていました。