おばあちゃまは、この病院に担ぎ込まれて、
よかったよね。
昨夜、お見舞いにきた姪と一緒に病院を出る
ときに、姪がポツリと言いました。
ほんまに救急車で来たときの「えっ、ここで、
大丈夫やの?」と思った不安感は、その後の
母の次から次としでかすことを身聞きして、
プラマイゼロでございます。
掃除が行き届いていないのは、今でも不満。
今は、雑巾を持参して、母の周囲で気になる
ところを拭いています。
昨日、お見舞いに行くと、ミトンは外れて、
両手が自由になっており、ホッとしました。
母は左側に重きをかけると「痛い」。
その痛みの原因は忘れるのですが、感覚は、
きちんとあるので、夜間の拘束はありますが
日中はありません。
同じ姿勢で寝るのは辛いことです。
昨日は、アタクシが行くと右側臀部が痛いと
申しました。
左側へ向こうとするものの、左は痛い。
そこで、右側臀部を持ち上げようと、右足を
ベットの左側手すりに乗せていました。
どないしたん?
あのね、右側のお尻が痛いのよ。
お向かいのババ様のバイタルをチェックしに
きた看護師さんから一喝されました。
まあ、まあ!バレリーナみたいことをして!
左側に負荷がかかるから、やっちゃ、ダメ!
そして、母を仰向けにしたときに、
ミッちゃん、右足の親指が天井を向いている、
これ、わかる?
それと同じように、左足の親指も天井に向け
ようね。
重い低反発の枕を左足首のところに置いて、
左足が外側にならないようにしてくれました。
それを見ていた姪が、なるほど!とつぶやき
ました。
何故なら、骨が固まる時期に、足先を外側に
向けたままだと、がに股になり、リハビリで
転びやすくなるのだそうです。
ガラッパチの看護師が多いのですが、確かに
認知症の患者を相手にしながらでは、大声を
張り上げることもあるでしょう。
でもね、アタクシ、聞こえちゃったんです。
同室のババ様は終末期の方。
看護師と準看が二人でオシメ交換をしている
ときに、「まだ、オシメは必要かしら?」と
言う準看に、「まだ、○○だから、しておく
ほうがいいわね。」と話ていました。
○○は専門用語でアタクシにはわかりません
でした。
でも、高齢者を相手にしていますから、日頃
から大声になってしまうんですよね。
わかる、わかる。
認知症の高齢者が一般病院では、受け入れて
貰えない、手術が済めばリハビリ療養病院へ
転院させられることは、仕方ないことです。
病院のエントランスには、創業者の胸像が、
飾られています。
ここを出入りする度に、剥がれそうな壁紙と
胸像とのギャップを感じてしまうのです。
エアコンの吹き出し口は、先日、業者がきて
さすがに清掃していました。
アタクシもこの病院でよかった、むしろあの
状態を見てしまうと、受け入れてくれただけ
でも感謝でございますわ。
コメント
コメント一覧 (16)
食事、明治の回し者ではありませんが、メイバランスmini などはいかがでしょうか?
お母さまが食べない・・・心配ですね
くま母 今回の脳梗塞入院は 直後から食欲旺盛・・問題なし ですが
背骨圧迫骨折 膝人工関節手術後は 食欲がすごく落ちてました
おそらく 痛みと 薬の影響ではないでしょうか
腹痛 胃痛 便秘 等々がありました 食事はいつも残してました
楽様の言うように 口にスルリと入る 高カロリーのものを デザート 間食おススメ
くま母も おまんじゅうとか 甘いものなら食べましたね
今は 糖尿で 禁止です~ (笑)
あんず様 & チームあんずの皆様
1つ減る前に3つは増える悩み ぎゅぎゅぎゅちゅはぐ
絶え難きを耐えきれないのに 忍び難きを忍べという ラブリーよしよし!!
選択肢は 真っ黒か 限りなく黒に近いグレー のみ なでなで♡♡
食べて欲しい人 食べちゃいけない人 ふつうがいいくま
無理な事を言いますが、ゆったり構えてくださいね。
手術がすんでまずは良かったですね。
持病等により手術が出来ない場合もあるそうですから・・・・。
簡単にこぎこ母の紹介を・・・・・。
認知症あり 要介護2 古い自宅で生活 歩行はよたよたでした。
昨年1月の初めにデイにて転倒・骨折・入院・手術
急性期の病院に2ヵ月(術後1ヵ月位で退院を迫られる)
今思うに歩けるようになる見込みが無いと思われたようです。
リハビリ病院に3ヵ月
結局歩行不能の為現在は施設におります。
ちなみにデイから即入院となった為
自宅には戻れませんでした。
残念ながら認知症は進みました。
リハビリ病院は良くしてくれましたが
夜 不穏になると安定剤を投与され翌日はほぼとろとろと眠ったままでした。
高齢なので薬の分解が遅くて翌日にも残るためだそうです。
しかし、施設に入ってからはだいぶ落ち着いてきました。
時々帰りたい と訴えられるのは正直辛いです。
でも、家で出来る事と施設で出来ることを考えたら
施設で出来る(やってもらえる)事のほうが多かったので悔いは無いです。
私は伝い歩きでも歩けるなら自宅で
無理なら施設へと骨折するかなり前から考えていましたので
家に帰れそうに無い(自立歩行が無理)となった時点で
色々決断しました。
お母様やはり今までの好きな間食がよさそうですね。
こぎこ母は最初は楽しくアレコレおやつを食べていましたが
途中でお腹を壊し病院から間食禁止を言い渡されました。
食べられるときは好きなものを食べさせるのが一番でしょうか。
暫くはお見舞い大変でしょうがお疲れのでませんように。
今晩はm(_ _)m
姪御さん、クレバーですね。
母上様、食欲はいかがですか?
きっと、あんず様のスープやサンドイッチが美味しかったのですね。
糖質制限ががなければですが、私はスーパーで売っている茶菓子(個包装の小さな和菓子)を数個毎日差し入れていました。一口サイズなら、看護婦にも叱られないと思って笑ってしまいました。
母上様におかれましては、体力と筋力を回復され、あんず様に向かっておいでのエネルギーをリハビリに向けていただけたら、満点ですね。
30分片道のバスは、疲れますよ。
しんどい毎日を送られておいでなのですから、疲れて当然です。
しんどくて、疲れて当たり前です。
だから、サボってもバチは当たりませんから、御自身の体調を一番にお考えください。
今、お見舞い通院介護をされておいでの皆様にもm(_ _)m
看護師の皆さんは、老い(ご年配の方も結構います)も若きも、サバサバしています。
でもねえ、お爺さんのトイレ介助をしながらため息をついている方もいて。
看護師も人間ですがら、当たりまえ。天使ではありませんからね。
確かに、プリンだと、半分は食べてくれます。
ヨーグルトのほうがお腹のためにいいですね。
有難うございます!
そうですよね、食べたくないなら、水分として、飲んでもらえばいいですよね。
メイバランスではないんですが、エンシュアを以前の入院中に
飲むように言われても飲みませんでした。
メイバランス、味見をして、エンシュアより美味しかったら水分として
飲ませてみます。
エンシュアは飲まないので、亡き義姉がババロアにしてくれました。
山椒魚様、思い出しました~。
> 1つ減る前に3つは増える悩み
ほんまですわ、減ったと思うと、どわっと増える・・・。
くま母様、お可哀想!!
甘いものを召し上がりたいことでしょうね。
母は幸い、糖尿がないので、昨日はおはぎを買っていき、
少し食べたのですが、こしあんでなかったので、口の中が
気持ち悪くなったみたい。
池上本門寺の下にあんみつの問屋さんがあるので、
こしあんがあったら買ってこようと思っています。
闘病中のお母様方それぞれに、悩みがありますね。
オシッコをオシメの中にしないらしく、昨日も、
日中の担当看護師から、
「ミッちゃん、オシッコしてくれないと、あたし、
帰れないんだー」と言われていました。
結果、導尿で出して貰いました。
いやいや、トイレはトイレでが母の頭には
こびりついているようです。
くま様、素晴らしい!座布団2枚!!
「絶え難きを耐えきれないのに 忍び難きを忍べという 」
まったく、その通り。
母が入院でのんびりと行きたいのですが、
やるべきことをやって、問題を潰していかなきゃです。
ハグとヨシヨシ!
頑張ります!!
コメントを有難うございます。
外見より、内容ですけど・・・。
私は、子供の頃は埃があろうと、
汚かろうと気にならない性格でした。
こんなに綺麗好きやったかな?
ピンシャン様、なるようにしかなりませんものね。
ゆったり構えるようにします。
ひょとして、初めまして、でしたかしらん?
4年前にはっきり乳癌と宣告され、そのときは、手術は出来ませんと
言われていました。
乳癌のほうは全く違う病院で切除して頂きました。
今回も、肺と心臓が悪いので、命の保証はない的なことを言われました。
出来なくて、ギブスだと、回復すると言っても、寝たきりでしょうね。
だから、おっしゃるとおり、よかった!と思います。
こぎこ母様のお話は参考になります。
私もこぎこ様と一緒で、伝い歩きができれば、自宅。
車椅子を使えるような家ではないので、施設をと
骨折前に考えていました。
さきほど、かかりつけ医にお支払いをするのもあり、
お話してきました。
順調に回復しても、元通りは難しい。
よくて、8割と考えたほうがいい。
そうなると、在宅として出来ることは、
リハパンを履くことが出来る、
立ち上がって、ポータブルに移乗出来る。
うーん、リハビリ病院をチェックするとともに、
施設も探すようにしないといけませんね。
経験された方のお話を伺うと、方向性が見えます。
とにかく、母の傷の回復と、リハビリをどこまで頑張れるか、
です。
日中、入れ歯をいれないがために、入れ歯が合わなくなりました。
たぶん、転倒してから食欲がなくなってますから、
体重も落ちたのでしょうね。
口のなかも痩せたのだと思われます。
昨夜は、姪が野菜スープを作って持ってきてくれ、
美味しいと言ってかなり飲んでくれました。
今日は、そのスープと、カレイの煮付けをほぐして持っていく
予定です。
先ほど、かかりつけ医とお会いして、今後の話をしました。
今の病院はリハビリ科はあるけれど、急性期病院であること。
次のリハビリ病院を、ソーシャルワーカーと話をして、
決めることになるでしょうねとのこと。
幾つか、近辺のリハビリ病院を教えて貰いました。
先日、初孫が生まれた友人は、孫を抱っこして腰は痛いけれど、
疲れるという感じはない。
だけど、父親の施設に20分いただけで、クタクタになる
と電話で聞きました。
不思議と、病院って疲れるところですね。
でも、夜がくっすり寝られるのが幸いです。
毎日の通院お疲れ様です。
姪娘さんがおっしゃるとおりその病院で良かったですね。
何より看護師さんがたのもしそう。
あんずさんはいつでもお優しい。みっちゃん母さまのこと本当によく考え
尽くしていらっしゃいます。
私は10時前に2度目の訪問、「お母さん100歳体操行ってくるよ」
「ああ、今お誘いの電話があったけれど断ったとこよ」
との布団の中からの返事です。
いつも世話がかりの人が親切に声をかけれくれます。
その事を母は
「あの人は一緒に行き帰りする相手がいないから私を誘っているんだわ」
などと勝手な解釈をしています。その人は私と同じ年齢ぐらいでヘルパーの
仕事も経験しているので、母の事もなにかと気遣ってくれます。
集会所に行くとその人が
「お母さんに電話したら、娘が行きますからって」と言いました。
もう!私が行きますからって母はそれを言い訳にしたつもりかよ。
一心同体にしてもらっちゃ困るわと思いました。
朝 母の寝床を見ると チョコレートの包み紙が2個ほど落ちていました。
以前もこんなことありました。
「おかあさん 寝ながらチョコレート食べたらわずかに残った歯に悪いよ」
と言うと
「あんたが 寝るとき 持って入って寝たら良いわって言ってくれたじゃないの」
まあなんと言うことでしょう! 何とでもねつ造して言い訳をする人です。
ニャン母は今日は12時になっても布団に入っていました。
布団の中から「まだご飯食べてない」です。
くまさん 優しい言葉をありがとうございました。
私も 耐えがたきを耐えられないうちに・・・・状態です。
「1つ減る前に3つは増える悩み」「堪え難きを耐えきれないのに、忍び難きを忍べ」
くま様、そーなんです。くま様のお言葉、かゆいところに手が届いたようなピタット感!
私がいつももやもやしているところにジグゾーパズルがピタッっとはまったようなくま様のお言葉。ほんとくま様のおっしゃるとおり。
ほんとはもう少し付き添っていたほうがいいのでしょうけれど、
午後4時に家を出て、5時近くに病院に到着。
5時半から6時の夕食を食べさせて、7時ごろには病室を出てしまう。
そんな毎日です。
たったそれだけですが、帰宅して一息入れると居眠りをしてしまう。
ニャン母様、せっかくの100歳体操なのに。
散歩とか、気持ちの上では、行きたいのでしょうけれど、
たぶん、身体ついていかないのでしょうね。
ほんとは、少しでも身体を動かして、筋肉を使っておかないと
転倒しやすくなりますよね。
でもねえ、何度それを説明しても、そーなの、とか初めて聞いたと
言って、全く動かなかった。
その結果が、今の入院ですから。
なんとか、ニャン母様もデイか、散歩に付き添って貰う作業療養士さんの派遣とか
外へ出る機会をつくりたいものですね。
チョコレートを持って寝る?!
笑ってしまいました。なんでも、ニャンコ様のせいにして、誤魔化してしまう。
ほんと、認知症の典型ですよね。
今日は、「アタシを、二人して、いじめる」と言ってました。
ニャンコ様もお気を付けください。
そのうち、「ニャンコがいじめた」と言い出しかねませんよ(笑