老健(介護老人保健施設)に居る母に、時々、
昔の写真や、先日、面会に来てくれた甥家族、
従姉達との集合写真を見せて、話をします。

すると、母は必ず、アタクシを指差し、申し
ます。

可愛いわよね。

60歳を過ぎた婆さんを可愛いとは、ほんま、
嫌やや。ひ孫の方がずっと可愛いやろが!

アタクシは、ゾッとするというか、母から、
ベッタリとしたものを感じるのです。

そんな話を友人にしたところ、

あんずさん、仕方ないわよ。
私も実家の母を主人に同居して貰い、一緒に
介護したけれど、やはり、主人を無視して、
一緒に行動しようとしたりして、困ったわよ。
母親ってそんなもんよ。


いまさら、タラレバを言っても、詮無いこと
ですが、もしも、結婚生活をそのまま続けて
いて、別居しながら介護をしていたとしたら、
母との関係は、もっと軽かったのではないか
と思ってしまいました。

明日、明後日と2日続けて、施設へ行く予定。

気が重い・・・・。

014


在宅介護で大変な思いをされている方が多い
のに、施設に面会に行くだけでよいという、
好条件。

なのに、在宅介護と同じように疲れた感覚が
あります。

贅沢と思うのですが。