いきなり、ヒステリックに怒り出されて・・・。
母の特養のユニットリーダーさんから、事の
顛末を伺い、ああ、やっぱり、と思いました。
その日は、カラオケ大会の日だったそうな。
そういえば、施設の事務室の入り口で面会票を
書いているときに、ホールからカラオケで演歌
を歌っている声が聞こえていました。
あっちゃー、それもド演歌。
母の苦手とするジャンル。
でも、美空ひばりさんは好きでした。
特集があると、テレビを見ていましたから。
母は食堂に居たので、カラオケに行かなかった
んだと思っていました。
なんで、アタシがこんなところに居なきゃ
なんないのよぉ!!
と、言ったそうで、すぐに戻ってきたそうな。
どちらにせよ、カラオケ大会の会場でヒスを
起こしたことなんて、忘れていますから。
若い頃は、幼稚園の教諭でピアノを弾きながら、
園児達と歌を歌っていたんですけれど。
アタシはピアノが苦手だったのよ。
と、先日、告白していました。
しかし、嫌なものは嫌と、しっかり自己主張
するのは、気の強い元来の性格。
施設内で、認知症でも愛想を振りまくのは、
処世術がまだ残っているからなのでしょうか。
1年前の今夜、つまりクリスマス・イブ。
母はショートステイ中でした。
久々の世間様が華やかなムードにあるときに、
自由時間があったので、嬉しくて教会のミサの
はしごをしましたっけ。
今年は、どうも行く気分になれなくて、ある
もので食事を済ませて、ごく普通の日常。
お母様のところへ行かないときは、頭から、
存在を抜くことよ。
と、昨日に会った友人から言われたばかり。
皆様、素敵なクリスマスを!!
コメント
コメント一覧 (8)
日々御苦労様ですね。
私も主人が怒ったり人に言ったらいけないことを
よく言っていたので気にしていましたが
それが病気だから仕方ないんですよね。
元気な人でも嫌な事は嫌とハッキリ言えれば良いのですが・・・
いつも言いたい事を言って怒ってばかりいる人が
居ますが皆から嫌がられて居ますよね
どんな時も存在を抜く事は出来ませんよね。
それが介護だと思います。
いつもスッキリとしない。
思いは違いますが主人が居なくなった今でも
何時も気持ちの中に居ます。
今は寂しい、悲しい思いですね
うちの母も演歌をものすごく嫌ってました。でも、カラオケのあるときは、輪に入りたいようで、わたしが施設にいってもカラオケ優先。美空ひばりの川の流れのように(でしたっけ?)、はお気に入りのようで、覚えてました。
ところで、うちの親たちの施設には、最近、色々「お願い」する人が入居したようです。入居者さんとしては一番若いぐらいで、でも、車椅子で認知症。
たまたまその人の近くを通った時に携帯がかかってきて「後から電話します」とすぐに切ったのですが、その人に「お願いします、お願いします、電話を貸してください」と言われました。その後、帰りにまた出会ったら「お願いします、お願いします、家族に電話をかけさせてください」と施設の電話の近くで言われました。施設の人たちは、全く無視してる(?)様子でした。
別の日には「お願いします、お願いします、向こうに連れていってください」(自分で車椅子で動けます)。また別の日には、他の入居者さんにお願いして靴下を脱がしてもらってました。そのまま放っとくと、ストリップショーでも始まりそうな熱気で、この時は、慌てて施設の人がやってきました。
で・・いきなりごめんなさい このコメント欄の文字がとても小さくなったのは 私のPCの不調からなのでしょうか? 最近コメント欄を読もうと老眼で頑張っているのですが・・
あんず様の今の 虚無 挫折 喪失もろもろの感情 当然だと思います
ある意味 夫婦以上 母娘以上 共依存状態での10年 今はじっと心のすきまを見つめてあげてください きっとすきまの中にお母様が下さった思い出が時々光って見えますよ
チコちゃん 楽ちゃん ニャンコ様 みなみな様
寒さ厳しい毎日 掃除やおせちなんて スルーして 手抜き介護で ね
くまんちには サンタもケーキもチキンも無かったけど メリークリスマス!!
祖母も自己主張しますよ。まだオムツ式パンツはかないでトイレいってるもん。
昨日は一日父が機嫌が悪い祖母に便秘の薬のむか今日も聞いただけでも
「いらん薬のますな」ってどなられまくりました。
それが私にだけ怒ります祖母には優しいです。
だから絶対父が介護必要になったら施設いれるんだと思っています。
明日は癌の免疫治療に昼から行ってきます。いつも応援ありがとうね。
こちらこそ、お久しぶりです。
周囲は認知症の方々ですし、スタッフさん達はプロですものね、
慣れておられるのでしょうね。
まだ、日が浅いので、スタッフさんも試行錯誤、
母とのことも色々あるようですが・・・。
元気な人(認知症でない人)は嫌なことを嫌だとはっきり言う人は
少ないですよね。
施設に居て、存在を思うのと、亡くなってから思うのとでは
雲泥の差でしょう。
私も、母が亡くなって悲しいとか、寂しいとか思うのかなと
今は考えてしまいます。
お正月の準備に山に芝刈りに行かれるなんて、
自然がいっぱいで羨ましいです。
演歌もいい歌もあるんですがね。
やはり、美空ひばりがお好きなんですね。
カラオケをやりたいと思われるだけでも、
いいのかもしれません。
「お願いする」も認知症の症状の一つなんですね。
かまってちゃん的なものなんでしょうか。
こちらの特養に来てから、老健より色々な人がいます。
食事をするのに、箸、スプーンなどを使わずに
手づかみで食べるお婆さんがいます。
どうも、母はそれを見て、認知症だとは思わず、
行儀の悪い人という捉え方しかできないようでした。
席替えをして、その人からは遠くなりましたが。
その後、くま母様のご様子はいかがですか?
ブログの表示、ツールに「表示」とあるところをクリックしたところ、
95%となっていました。
そのため、文字が小さくなっていたのでしょうか。
100%に戻しましたが・・・。
虚無感があるのですが、じゃあ、在宅に戻すか?
それは、絶対にNo!!。
今なお、在宅介護されている方々からすれば、
それこそ、贅沢ですよね。
今の私にも、クリスマス、お正月はありません。
それに、母にもありません。(だから助かりますが)
くま様、おっしゃるように、手抜き介護、いい加減介護で
ご無理をなさらぬように。
そうそう、チコ様にメールを出してみようと思っています。
母はカラオケをしたことがないので、その不安感があったかなと
思っています。
失禁ばかりしていた母が、今はそういうこともなく、
布パンツはどうですかと施設側から提案されています。
が、しかし、あれだけ苦労してやっと履いたリハパンツ・・・。
おばば様はえらいです!
便秘のお薬は飲ませたほうがいいですよね。
老健でも、座薬を入れて排便を促していましたよ。
免疫治療、辛いでしょうね。
ファイトです!!
もも様も、編み物をされるんですね。
そういえば、昔、高校の家庭科でマフラーを
編んだとき、斜めになってしまいました。