アタクシ的には、ブログの更新をしなかった
のは、2~3日位だろうと思っておりました。

ひょえ~、一週間のご無沙汰だったんですね。

寒い我が家に、寒い部屋。
パソコンを立ち上げるよりも、ソファで居眠り
という怠惰な毎日を過ごしてました。

さて、言い訳はこのあたりで・・・。


或る日の面会のことでございます。

いつものように、午後3時過ぎ、母のユニットを
訪ねました。

母はおやつを食べて、新聞を広げていました。

あら、アナタ、よかった、来てくれて。

この言葉もいつものこと。


折角、新聞を読んで?、否、見ているだけかも
と思いつつ、母の隣に座りました。

「麻原死刑囚の四女 虐待により両親を相続人
から除外 」という見出しを指差して、

子供に虐待って、信じられないわ。

アタクシが、「サリン事件」の関連だからと
言うと、?という表情になりましたけれど。


「藤井聡太四段、50勝」という見出しについて、

この人は15歳なんよ。

と言うと、母は、

頭が良いのね。先手を考えられるんだから。

久々に普通の会話が出来ました。


じゃあ、と、アタクシは母に聞いてみました。

ママ、昨日、お誕生日のお祝いにって、コメダ
珈琲店に行ったんだってね。
どんなケーキを食べたん?

すると、母は、申しました。

アタシ、そんなところには行ってないわよ。

母との会話を聞いていたスタッフさんが、笑い
ながら、訊ねました。

そうそう、昨日はお出かけされたんでしたね。
ケーキは美味しかったですか?

ケーキなんか、食べなかったわよ。

そして、小声でアタクシに言いました。

きっと、美味しくなかったのよ。


忘れてしまったことを美味しくなかったからと
すり替えてしまった母でございました。

004

※ 高速道路の下を走る国道357号線


母の施設に行くのに、高速道路を使うと往復で、
3,000円はかかります。

ならば、高速道路を使わず、一般道路で行けば
と友人から言われました。

横浜港の大黒埠頭から右手に三溪園を見ながら、
八景島シーパラダイスの手前から、平潟湾沿い
を通り横須賀の田浦へ出るコース。

2時間半ほどかかりますが、金沢八景の漁港を
見ながら行くと、和みます。

003

※国道357号線からの横浜