母の施設(特別養護老人ホーム)ユニットでは
午後5時半ともなると夕食の配膳が始まります。
平日の面会は水曜日を除いて、午後4時から
集団リハビリがあり、アタクシの都合がつけば
母を連れ出しています。
だもんで、アタクシがユニットを出て帰ろうと
するときは、施設の夕食となります。
その日も母の部屋を出て帰ろうとすると、もう、
母の前にお膳が出ていました。
すると、ココ君のお母さんが珍しく大きな声を
出していました。
アラ、あたしのご飯はまだなの?
へぇー、母が入所したとき、同じことを言って
いましたっけ。
ココ君のお母さんより、激高して叫んでました。
ココ君のお母さんは、認知症が進んでしまい、
食べ方を忘れてしまっています。
ミック君のお母さんは、歯が不自由なので、
きざみ食。
母は、普通食を介助なしで食べるので、先に
配膳されるのです。
母の声がしました。
大丈夫よ、あなたのご飯が出てくるまで、
食べないで待っててあげる。
テレビの方を向いていたココ君のお母さん、
食卓へ向かうのに、椅子を動かさねばなら
なくなり、スタッフさんが、声をかけて
いました。
しかし、認知症の進んだココ君のお母さん、
どうしてよいのか、わからずにいるよう
でした。
すると、母が、口で応援していました。
ほら、そのまま立ち上がってんのよ。
そそ、しっかりね、テーブルを掴んで!
身体をね、ちょっと右に動かすのよ。
もう一人のスタッフさんが、食事の介助を
しながら、笑って言いました。
みっちゃんさん、冴えてるぅ~
記憶力はだんだんと落ちてきていますが、
このしっかりさ、なんなんでしょうか。
ココ君のお母さんのように、他人のお膳が
先に出ると激高し、お膳が下げられると、
まだ、食事をしていないと言い張った母。
それが、お膳が揃うまで待つ、なんて、在宅
介護中もなかったのに。
こんな美味しい物が頂けるなんて幸せよね。
いつものように、アタクシが面会に来たことを
忘れていました。
母の毎日がその言葉に出ているようで、心が
少し痛みました。
食事を介助中のスタッフさんに、こっそり、
挨拶をして、ユニットを出ました。
コメント
コメント一覧 (8)
こんにちは。
今日は雨が降ったりやんだりのお天気ですね。小雨でしたので、傘を使わずに出かけられました。
お母さま、調子が良さそうですね(*^^*)
ユニットのお仲間さんとも仲良くされて。
うらやましいです。
実は先週末に母が入院しました。
私と二人の時に呼吸困難になり、救急車で。
病院に着いてからの最初の説明では「危篤の状態」「このまま呼吸が止まるかもしれません」と言われ、頭が真っ白になりました。
先生方のおかげで、何とか持ち直してくれました。
少し前、私たちに対する母の言動が一番ひどかった時は、早くいなくなってくれれば解放されるのに…と思ったこともありました。
でも今回、心の準備もなく「今?」となると、やっぱり死なないでほしいと思いました。
勝手な娘ですよね~
でも、その反対に。
あのまま、あの世に送ってあげた方が、母にとって、よかったのでは?とも思います。
救急車がもう少し遅ければ、そうなったでしょう。
その時は全くそんなこと考えずに救急車を呼びましたが。
今さら遅いんですけどね。
少しずつ回復していますが、まだ入院はかかりそうです。
そして、退院後のことも真剣に考えなければいけません。
施設の話をしたら、母が何と言うか…。
私はパソコン買うことにしたけど部屋の掃除がまだ出来ていなくて
設定してもらうのどうしようと思っている感じです。
まだ打ち身が痛みますなかなかブログかけないです。
一人でいるときよりお母様優しくなりますね。いい施設だからですね。
ばばは波がある日を送っています。
母の「娘がいるから死ねない」は、一種の外面よしこさんだと思ってます。
母は自分が親の介護をしたことがないせいか、迷惑かけるねえ、などとは全然思ってません。
母とはうまくやっていけないので、家を出てたのに、私が40歳のときから20年近く、今年になってからは、ほとんど自分の家ですごくこともできません。
介護は自己満足、と、割り切って、自分の暮らしに戻ろうか、と、いう気持ちが日に日に強くなってます。
お母様のココ君のお母さんを見守るご様子は先生そのものではと勝手に思いまして、お目にかかったこともないのに泣きそうになりました。
娘と一対一では絶対見られない姿に、こちらの感情は揺さぶられますね。
サービス先で悪態をついたりすると、人にあれだけ厳しかったのにコノザマは何!と腹立たしい一方で、穏やかでいると切なくなったり。
でも、それはそれとして。
母も今、デイサービスでは笑顔の素敵な⚪子さんと言われます。
ならばとショートを増やして…と色々先を考えるこの頃です。
梅雨入りか?と思われた日が続いていたのに、ここ、数日間はいいお天気!
洗濯、布団干しと、やはりお天気はいいものですね。
それに、年寄り達もご機嫌さんですから(笑
わかります!
もう、長くありませんと言われると、
死んじまえ!と思っていたことが真逆になりますね。
母が骨折したときも、地域提携医からは、救急車を呼ぶ前に
電話をくれと言われていたのを忘れて、呼んじゃいました。
提携医を呼ぶと、入院する病院も違い、リハビリ病院への転院も
スムーズになった。
とわかったのは、後の祭り。
でも、そうなっていたら、まだ、在宅介護が続いていましたから、
何が幸いになるか(笑
入院中に、介護認定を受け直し、介護度をあげて、
ソーシャルワーカーと相談して、老健を探してみては?
水玉様お一人で、お母様に施設提案は出来ませんし、
やるべきではないです。
言うのは、ソーシャルワーカーさんにお願いすることです。
退院前にそこをしっかりさせると、そのまま、施設入所がスムーズになります。
でもでも、難しいんですよね。ファイト!です。
ばば様のお風邪はよくなりましたか?ばば様のお財布が見つかってよかったですね。
やっぱり、隙間にあったのですね。
パソコンの設定、部屋が整理整頓されてなくても、いいじゃあありませんか。
私もゴッタゴタの部屋に上がってもらい、設定してもらいましたよ。
新しいパソコンは、いいものです。更年期も身体の痛みも少しは軽減されるかもしれませんよ。
ブログを拝見していると、特にお父様は覚悟というか、わかっておられるような気がします。
お母様はヤクルトでなんとか、命が繋がっておられるんですね。
すべてを拒否されるのも、もういいわよ!という意志のようなものだろうかと思いました。
そそ、母も同じです。介護したことがないとそう思うのでしょうか。
スタッフさんの「冴えてる」という言葉には、
そういう素振りをみせない日もあるんだなと感じました。
認知症だから、いつもニコニコでもあるまいし・・・。
そそ、結構、信じられないような悪態をつきますよね(笑。
キンタロ様のお母様も外面ヨシコさんなんですね。
「取り繕う」という行動は認知症の症状の一つなんですが。
外面ヨシコさん、を装うにも、苦労しているのでは?と思ってしまいます。
キンタロ様ご自身を第一に考えて、ショートを増やして、ご自愛してくださいませ。