その日は日曜日。
面会に訪れた施設(特別養護老人ホーム)は
休日だけに、エントランスはひっそりとして
静かでした。
母のユニットに到着したのは、午後4時近く。
夕暮れ症候群の母になっても仕方ない、それ
よりも、この猛暑を越えた酷暑の中を行くには
なるべく夕方の方がよござんすからね。
ギャングのココちゃんも文福もまだゲージの中。
騒がしいシックステッドが揃っていません。
さらに、一番、騒がしい母の大きな声がしません。
シーンとしたユニット・・・。
膝の痛みは徐々に収まりつつあるんですが。
問題が出てきました。
ユニットリーダーさんの言葉にアタクシは
思わず、身構えてしまいました。
今日で5日間、便秘が続いておられ、さっき、
浣腸で出したところなんです。
もう少し、横になっていたいとおっしゃって、
まだ、お部屋にいらっしゃいます。
膝の水を取った日に、痛みで立ち上がれない、
だから、オシメ着用になって・・・。
生活のリズムが狂われたようで。
おっかさん、さもありなん。
夜間、ポータブルトイレを使えるようになって
いたのが、大も小もそのまんまでと言われても
無理やろね。
あちらを立てればこちらが立たず。
母の右膝はズボンの上からみても、腫れており、
足も浮腫んでおりました。
今週また、受診があるそうで。
うーん、何事もなければいいのですが。
私が出かける予定を入れると、騒ぎ勃発。
もう、予約を入れてあるんだから、お願いや。
先日の女子会で、非常用持出袋・緊急避難
セットを担当している事務機会社の課長さん
(勿論、女子です。)が言っていました。
避難先で、一番の問題はトイレなんだそう。
そこで、簡易トイレも入れるけれどリハパンを
という意見もあったとか。
リハパン、アタクシは母に強要しました。
実際に履いてもみました。
そこに全部、無理なのはわかっていましたが。
生理的なものは、なかなか、習慣を換えられる
ものではありませんものね。
コメント
コメント一覧 (6)
最近父に私が怒られるからばばには私が怒ってばかりです。
自分の年を94歳と思っているようです。
デーでリハパン貸し出していると書いたらブライドが傷ついたのかデーにはいかれへんと言い出す始末です。
私も近くの医院と心療内科へ通院があり一番暑いときに歩かないといけないのでオーエスワンをもっていこうと買いました。心療内科には歩くのでポカリうすくうすくしてもっていきますね。
お出かけ楽しんできてくださいね。
私は、午前中に用事を済まし、午後はゆっくりする為、クソ暑くても、午前中に出掛けてます、が、今度、夕方に面会行ってみます。屋上があるので、屋上で、時間潰しして、面会終了です。あんず様優しいです。足のむくみ、マッサージして差し上げてましたよね?父も心臓悪いので、むくみがすごいですが、マッサージした事ないです。心臓悪いから仕方ないと
そうでした(笑)私の予定がある時に限って、ディ、行かなかった…何でわかるの?と不思議でした。
なので、当日キャンセルしても大丈夫って、言ってくれた友人と、約束してました。何年か前の、マドンナのライブの朝、脳梗塞やったんです。何で?今日なの?と。3回目なので、手続きも持ち物も、わかってたし、病院も、評判は悪いけど、近い市立病院、すぐ、用意し持って行き、、看護婦さんが、早いですね……とビックリ
私も、ビックリでした。
マドンナは無事行きました。
今月は介護関係の書類の更新月で、やっと、全て揃ったのですが、来年も更新するのかな……。来年は…どうなってるのかな……と市役所で考えました……
いつまで、続くのか、先の見えない介護、先が知りたいです
わかってたら、もっと、優しくできたと思います。
もし……父の介護がなかったら……と、考えてしまいます。
早く、涼しくなって欲しいですね
ありがとうございます。
こんばんは。
介護あるあるでしょうか…。
「予定を入れると、母の体調が悪くなる」
私、3月に伊豆へ旅行を計画していましたが、出掛ける当日に母は誤讌性肺炎で入院しました。
いくら病院にいるから安心とはいえ、熱を出して入院した母を置いて伊豆に行く訳にもいかず…。
それから、何だか計画するのが怖くなります。
昨日の日曜日、4時ごろ、太田和のお友達の所へ行く時に、お母さまのいらっしゃる施設の前を通りましたよ~。
ちょうど、ピンクの牛さんをお店の方が動かしてました。
あんず様は、あのお店でお食事されたことは、ありますか?
クーラーを消したがる・・・。高齢者には多いんですよね。母もでした。
施設に入ってから、それはなくなりました。
そそ、プライドも高いですよね。そのくせ、モッタイない精神もすごい。
ばば様のさばを読むのは、4歳ほど。やはり、しっかりされてますね。
関東では、週末、暑さが一段落してくると天気予報言ってました。
関西はそうではなく、続くようです。どうぞ、熱中症には気を付けて下さいね。
母の便秘は、解消しました~
実は、私もほんとは午前中に行きたいんです。
しかし、リハビリが午後4時からなのと、
ワンコ達の散歩もあるので、午後になっています。
この暑さ、午後より午前中だと思いますよ。
やはりねえ。
予定を入れるとそのときに限って邪魔をする、あるんですね(笑。
マドンナのコンサートに行けてよかったですね。
私も来年は・・・と思う時があります。
それは、衣類の入れ替えをするとき・・・
パジャマが、クタクタ的になってきました。
先日、デパートで、買い替えるかと迷いました。
来年は?と考えて・・・。
関東では週末には気温が下がるようです。
お互いにファイトです。
介護あるあるです(。-`ω´-)キッパリ!!
たまのママ様のコメントにもありましたしね。
亡くなった義姉も、「私がお友達と旅行中だと、施設から電話がくる」と言ってました。
ベトナムのほうへ、船旅に行ったときは、船の上だった・・・なんて、ときもあったそう。
今回は1泊だから・・・と今から私自身に言い聞かせています(笑
そそ、あのピンクの牛さんのところです。
一度、そこで食事をしようと、店の外のメニューを見て・・・。
そのとき、兄と二人だったのですが、やめてしまいました。
恐ろしく高かった・・・・(笑