このところのアタクシの言動は、認知症の母の
ことを、とやかく言うような状態にありません。
例えば、麦茶を鍋で煮出していたのを忘れて
しまい、焦げくさい匂いで気が付きました。
横須賀に引っ越した後は、東京へ出かける場合、
何件か用事を済ませるようにするのですが、
すっかり忘れて、帰りの電車の中でしまったと
思うことが多くなりました。
昨日のことでございます。
毎週火曜日は、母の施設(特別養護老人ホーム)
では、ホールで入所者の皆さんがお茶をします。
そのボランティアをしてから、母のユニットへ
行き、午後4時からの集団リハビリに参加すると
いうスケジュールです。
そこで、ボランティア仲間三人(アタクシを
含めて)のお一人が庭で出来たゴーヤを持って
きてくれました。
お茶会担当スタッフさんにもと、配ったところ、
一人分足りず、独り暮らしのアタクシ、炒め物
をしないこともあり、辞退しました。
ゴーヤは茹でてでも、食べられるのにとも、
言われましたが、あの苦味をサラダに出来る?
と疑問だったので、そのまま、他の方に譲り
ました。
このゴーヤのこと、皆様、覚えておいて下さい
ましね。次回の記事に出てきます。
お茶会終了後、作業療養士さんが、お休みで
リハビリがないことがわかりました。
じゃあ、時間調整も兼ねて、お茶会にお見えに
ならなかった猫の佑介君のママのお部屋に寄る
ことにしました。
佑介君はこの施設の広告塔のような存在です。
カメラを向けると、ちゃんと目線を合わせて
くれます。
しばらく、おしゃべりをして、アタクシは母の
ユニットへ行こうとして、どういうわけか、
火曜日であることを忘れてしまいました。
それじゃあ、これをYさん(作業療養士さんの
名前)に渡してくださいね。
えっ?、あんずさん、木曜日に来ないの?
だったら、Yさんに渡すけれど。
リハビリでアタクシがやっている運針フキンの
縁取りが出来ていたのを渡して貰おうと思った
のです。
あー・・・。そうか、次のリハビリは木曜日
でしたね。
何も渡して貰わなくても、いいんだった・・・。
あれま、曜日を間違えてしまった!
さらに、何曜日と間違えたのかも、アタクシ
自身がわからなくなっていました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
認知症の疑い?!
コメント
コメント一覧 (8)
暑さのせい、実母の呪い(苦笑)等々のせいやで~と
自分を慰めています
呪いが解ければ🆗👌と。。
早く涼しくなって欲しいですネ~
あんず様まだ若いから大丈夫fですよ。
ばば編み物できました。98歳ですごいです。ほめてあげました。
そしたら〇〇ちゃん好きといってきました。
この頃リハパンをはかないでおむつをはいてしまうので食事の前にはかせました。
ゴーヤは薄くきっていためて卵いれたら食べれますうちはたくさんもらうので
佃煮にしてやわらかくするとばばが喜んで食べます。
その手の話題には 絶対絶対 負けないからね!!
どうよ この自信満々! きっとね 山椒魚様とか ちこちゃんとか みんな 笑って そう思ってるよ
でも スゲー落ち込むよね
物忘れも 半端なくなるし 第一 忘れる前に覚えてない ← これくまね くま母じゃないよ
でもね 認知も極めれば平気 平和 だよねー そう 行きつくまでには多少の苦労
最近は 本当に終活をしたいと思うようになりました・・・思わない夫と対立
とりあえず 暑さボケということにしようね はぐ なで よし 送るからね~ ぼけくま
今日はエアコン要らずの涼しい一日でした
あんず様含め御訪問者様のコメントを読ませて頂いて
「なんか、みんな同じなんだな~、あたしも仲間じゃん」
そんな思いでいます
ただ、自覚出来ているうちは大丈夫なんだ、そんな気持ちでもいます
ゴーヤ、暫く食していません
夫が存命中、ゴーヤカーテンを作ってくれてかなりの量の収穫をしたことが
あったのですが、食べきれず職場に持ち込むも、なかなかさばけませんでしたよ
好き嫌いの分かれる野菜ですよね
皆様から、あるある!と言われて、ほんまに暑さのせい、と
思うようにします。
テレビの認知症特集を見ていて、年齢による記憶力の低下だと
医者が言っていました。
仕方ないのかもしれませんね。
お母様の病院での、唸り声、叫び声、母の入院中もありました。
病院に不満というか、母の場合は、点滴を外さないように
拘束されていたので、それが嫌で、叫んでいたようです。
関西地方の強風は、凄いを越えて、恐怖でしたね。
関空が水浸し、連絡道路にタンカーがぶつかって道路がズレている・・・
おうちは、大丈夫でしたか?
今の横須賀(5日午前1時半)は、強風が吹きまくっています。
これから、大雨になるらしいです。
通院されるとか、電車は動きますか?
気を付けていらしてくださいね。
こういう天候のとき、母が施設に居ることが有難いです。
木が揺れているだけで、風の音はしません。
強化ガラスだからでしょうね。
今日はリハビリで運針をしてきました。
集中力は20分のみ。
ばば様はえらい!!
ゴーヤはスーパーで「ゴーヤチャンプル」になっている惣菜を
買って食べています~
もう、ここんところの私のもの忘れ、ハンパねー状態です。
とにかく、母を見送るまでは、病気にも認知症にもならないように
しなくてはと思っています。
そそ、終活は、母が逝ってからでいいっかと、今は横に置いております。
ま、もう一度、断捨離しないとなりません。
そそ、認知症になってしまうが勝ちですもんね。
ハグを有難う!
今年最強の台風、関西地方に上陸して、その影響が強風。
ベランダの植木鉢がひっくり返るのではと心配でしたが。
今日は、台風一過でいいお天気!
また、猛暑が復活するそうな・・・
ゴーヤは夏バテに効く、と言われているので、
食べてみようと思うのですが、食べ方を知りません。
茹でるだけでも食べられると聞いています。
そう言えば、ゴーヤカーテンにはたくさん成っていますね。
それも、ご主人との思い出の一つですね。
暑い間は、何もかにも、暑さのせいに出来ますが、
涼しくなったらどうしましょ・・・