今日は久々の集団リハビリへ母を連れていき
ました。

施設(特別養護老人ホーム)に居る母の面会で、
一対一で過ごすより、ユニットの外へ連れ出す
ことで、また違った空気にもなるからです。

同じエンドレステープの会話でも、皆さんが
笑って下さるほうが有難い。

アタシ、運針したのは、小学生以来よ。

ちゃう、おっかさん、先週もしたやんか。


ユニットに戻るときに、母が申しました。

これから、帰るんでしょ。

アタクシは、即答出来ませんでした。

とにかく、ユニットへ行こうね。
そんで、トイレへ行ってから帰ろうね。

母が入所してから、「帰ろう」と言ったことは
ありませんでした。

明日は、健診があるからね、今日はお泊りや。

毎回、これを使っていました。


帰ろう・・・これもウソ、健診があるもウソ。


以前、ご紹介した 認知症がやってきた と
言う本に、下記のくだりがありました。

さらに、自分でビックリしたことが、ウソを
言えないことだった。


一般社会での私は、いい加減なタイプでホラも
吹くのだが、ママに口からでまかせの適当な
ウソがなかなか言えないのだ。

相手は10秒で忘れるし、納得させる必要もない
のだから、ウソをついても針千本飲まされないし、
ウソも方便が最大限に生かされる状況なのに、
良心の呵責を覚えてしまうのだ。


アタクシも、この著者の方と同じで、子供の頃、
水泳が嫌いで、風邪を引いたとウソをついて
休んだし、社会に出ても、適当にウソをついた
ことも多ございました。

なのに、良心の呵責を覚えてしまう。

今日は、帰りたいという母に帰ろうと言って
しまいました。

「帰ることはない」、つまり、ウソざます。


ユニットに戻り、スタッフさんが母に声をかけ
トイレへ。

トイレから出てきた母は、アタクシが来て、
一緒に集団リハに参加したことも勿論忘れて
しまいました。

気にすることはないのですが・・・。

004

面会を一日置きにしようと二日置きにしようと、
母にはわからないから、どっちでもよいようで。


ブログをお読みくださり有難うございます。
応援下されば幸いです。



人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村