018

(先日、あまりの猛暑で、母の集団リハビリの
あとで散歩に連れて行くつもりでした。
散歩、まだなの?と言いだげな文福です。)

母の居る施設(特別養護老人ホーム)は飼って
いる犬や猫を連れて一緒に入所出来るユニット
があります。

1ユニットが10人単位で、犬のユニットと猫の
ユニットが2つずつ。

特に母のユニットには、施設が引き取った
保護犬3匹と入所者さんの飼い犬3匹のいる
大所帯です。

入所者さんの犬達はトイプードル、キャバリエ
マルーキーと小型犬ですが、保護犬で雑種の
大喜と文福は中型犬、彼らにはお散歩が必要
です。

大喜はここ数ヶ月、腰痛があり長時間の散歩を
止められています。

ということで、散歩は文福だけになりました。

お散歩もボランティアでやっています。

母の面会に行くときは、文福の散歩とセット
になります。

他にも散歩ボランティアの方がいるので、
出来るだけ、どなたも来れない日を選んで
います。

特に水曜日は、誰もいません。

アタクシも、水曜日は母の面会ではなく、
用事や友人達とのランチに出かけています。

今日は、たまたま、アタクシにも予定がなく、
文福の散歩ボランティアさんもいない。

そこで、母の面会をせず、文福の散歩のみに
施設へ行きました。

文福は、いつも母の膝に前足をかけて、母の
ご機嫌をとってくれるので、そのお返しの散歩
です。

019

文福の散歩のみの今日。

その帰りに衣笠の商店街の八百屋さんで売って
いたスイカ。

半分で250円!豪勢にスプーンで食べようかと。
実際は、この半分を食べました。

母の荷物がないときでないと買えないもの。
他に、重い物も。



人気ブログランキング

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村