ときどき、銭湯に行っています。
アパートのバスタブが深めなもので、お湯を
溜めるのが大変。
特に、冬は、銭湯に行ってしまうほうが簡単。
昨日は、母の施設(特別養護老人ホーム)へ
洗濯物を届けて、荷物もなし。
そういうときは、山の上のアパートに帰ると
出て行くのが億劫になるので、そのまま直行。
昨日も、日もまだ高い時間に行くことに。
いつもは熱めのお湯が、少しぬるめ。
のんびりと湯舟に浸かって、目の前に見える
お婆さんの広々とした背中。
今の母は、体重制限のおかげで50Kほど。
認知症の頃は60Kに近く、目の前のお婆さんの
ように太目でした。
母は昔から無類のお風呂好き。
子供の頃は、入るように強制され、アタクシの
お風呂の入り方は、カラスの行水、きれいに
洗っていないんじゃあないかと言われたほど
でした。
認知症を発症してからは、入浴を嫌がり立場が
逆転。
アタクシが、無理やり、入浴を進めることに。
認知症初期の悪魔のようだった母をお風呂に
入れるために、介助していたとき、手桶が肩に
当たった、飛沫が顔にかかったと、その度に、
アナタ、そんなにアタシが憎いのね。
とか言われて、泣きたい気分でした。
そんな気持ちにもなったっけ・・・。
嫌がる母をなんで、あんなに入浴させたかった
んだろう・・・
今なら、そこまで、やらずに母の好きなように
させたかも。
在宅介護、特に、最初の頃は、悩んで苦しんで
辛かった。
過ぎてきたから、わかったこともありました。
じゃあ、在宅介護、出来るかな?
思い出してもゾッとすることも多く、いやいや、
それは・・・、出来ない。
横須賀市では、相模湾の方の老健の看護師さんが
海外旅行のナイル川クルーズで感染してしまい
ました。
やはり、施設内で2名のお年寄りが感染。
まだまだ、面会禁止は続きそうです。
ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ、幸いでございます。
よろしくお願い致します。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (10)
咳止めを多めにもらうようにと言われました。そしてアレジオンものんでいるので大丈夫ですよ。
祐介君でやいたささみたべるんですね。猫にやってる人多いです。
今日とんかつでかたかったのでかんでその場にほってあるのがきたなくていやでした。
お母さまは固いの大丈夫なんですか?
お母さまに面会がとけて早く会えるといいですね。
こんばんは。父もお風呂大好きで、毎日入ってました。脳梗塞してから、転倒が心配と、風呂場に手すりつけましたが
利用せず…私が今、使ってます(笑)
介護保険で1割で取り付けました
ケアマネも、デイで入浴させた方が良いと何回か、デイで入浴させましまが
帰ってきて、風呂入ったのに、また、入る…体力消耗するし、、デイでの入浴断りましたっけ…
長風呂でしたから、毎日、毎日、見張りしてたなあ…
思いだします
色々と思いだしますね
今だと、ああすれば良かった、優しくしてあげれば、良かった…在宅介護が終わったから、思えるのかもしれません。
とうとう、私の住む町にも、感染者が出ました。
きっと、父の面会禁止延長でしょう…
暖かくなり、春物、持っていった方が良いか?
延長なら、連絡来るはずですから、その時、確認しますか。
介護友のお母様、腰を痛め、歩けるけど
段差など、痛そうで、転倒が、怖いけど…転倒したら、、、在宅介護終わるかも…と、
私も、、何度も、車椅子になったら、在宅終わる―考えた鬼娘ですから。
痛いのに、デイには、行くと言われ、ドンだけ、デイ好きなんだ?
デイに、確認して、転倒見張りしますから、大丈夫と言われて、元気に行ってるそうです…
銭湯良いですね!家のお風呂と違い、お風呂から出てもしばらく体がポカポカしますもんね。浴槽を洗う手間も省けるし、近くにあったら通い続けそう。
母もお風呂に入るのが大嫌いで、家にいた頃は年に数回しか入りませんでした。いくら入るように説得しても、風邪ひいているから入らない!とか言って。それが、今では週に2回も入らされている?のですから、介護士さんには頭が下がります。毎回、抵抗があるみたいですが。
そうそう、施設の感染された看護士さん、なぜ今の時期に海外旅行に?と思いましたよ。自分の立場をわきまえているなら、私だったら行きませんがね。
母の施設は、4月の面会がどうなるのか、まだ不明ですが、洗濯物だけの入れ替えだけで済むのがこんなに楽だとは‥‥。エンドレストークに付き合わなくても良いんですからね。
でもね、先日、母の服を春物に変えたので、その事を伝えるために短い手紙を書いたんですよ。そしたら、思いがけず、母から返事が返ってきて(多分介護士さんに誘導されたかな)‥‥字は乱れているんですが、それを見たら急に切なくなってしまって‥。
施設に預けっぱなしで見向きもしない家族も中にはいますが、あーだこーだと愚痴を述べても、私はやっぱりそこまでは出来ませんね。
面会制限が外されたら、今まで通り、面会に行かなきゃですね。
銭湯・・・もう何年。いや、何十年も行ってません。
30代の頃に、実家のある街に「ほにゃらら温泉」なるものが出来、茨城に引越して来るまではけっこうな頻度で通っていましたが。
母美代さんの家での入浴がなくなったことで、随分と楽になりました。
引っ越してきたこの家のお風呂は、あんず様が感じていらっしゃるように同じく深い浴槽です。
あたしも、ヨッコらせと入りますが、美代さんには100%無理。
夏になり、臭うようになったらシャワーはさせたいと思っています。
施設での感染は怖いですね。
守るべきことを、しっかりとしていたいものです。
実母の「昨日入った」は、やっぱり信用できませんし、家の風呂を一人で入るのはいつもドキドキでしたし、近くの温泉はめんどくさがるし…
しかし最近暖かくなってきたら、「風呂は自分でシャワーもできるし、わざわざデイ・ケア行くの面倒やわ!ほんともう、デイ・ケアはべったり飽いたわ!」と言ってきた。
気軽に「べったり飽いた!」と口にするけど…私だって言えるもんなら言いたい!
「毎日毎日面倒見に行って、昼飯作るのべったり飽いた!」って…
そんな事正直に口にしたら、「そんな事言われるなんて情けない!」とか「厄介もんにされるなら、はよ逝きたいわ」とか、もう更なる地獄絵図が見えるから言わないだけ…
自分だって夫(私の実父)をデイ・ケアどころか、3泊4日や5泊6日で泊りに行かせて、私と旅行したよね?!
一人介護に疲れてた事すっかり忘れて、同じ苦しみ娘に負わせてる事、全く気付かない…
ほんとに精神疲弊します…
ももだよりのもも 様、こんばんは。
猫アレルギーでも飼っている人が多いですよね。
日本では猫に魚、というようですが、肉が好物と聞きました。
ササミを美味しそうに食べて、可愛かったです。
ブーケに焼くときは、もう少し、生に近くで
引き上げるのですが。
母の面会が解除されるのは、まだまだのようです。
お父様はお風呂が大好きだったことがよく
わかります。
デイで入って、また入る・・・。
だいたいは、入浴拒否になってしまうのに。
色々思い出しますよね。
在宅介護、もし、これまでの経験があったなら・・・。
そそ、
「ああすれば良かった、優しくしてあげれば、良かった…」
思いますねえ。
神奈川は東京に近いので、まだ、面会禁止は続くと
思われます。
この状況下なら、このまま続けて貰ったほうが、
いいかなと。
洗濯を私がしているので、靴下とか、タートルネックとかを
少しずつ、変えています。
セーターを取り替えたいのですが、まだ、寒い日もあるとか。
4月に入ってからかなと・・・。
デイに行くことを苦にしないとは・・・
なんと、羨ましいことか・・・。
私も、骨折→車椅子→施設、でしたからね。
うーん、やっぱり、車椅子で在宅介護は無理と
思いますね。
銭湯、いいですよ~。
気分的にのびのびしてしまいます。
なるべく、人のいない時間を狙って行ってます。
母も同じく、週2回です。
どうも、今も入浴がめんどくさいようです。
聞くところによると、介助されて湯舟に入ると、
気持ちがいいというのだそうです。
施設からのお知らせによると、職員には、旅行禁止、
人混みへ行くこも禁止しているとありました。
介護士さん達も、ストレスになるのではないかと
思いますね。
沖縄で、コロナウイルスで休校になったのに、
家族でスペインへ旅行して、帰国後、検査報告を聞かず、
そのまま、成田から沖縄に帰り、陽性がわかったという
10代の子供がいますよね。
言語道断な家族がいるんですから、そういう医療従事者がいても
今の日本にはあり得ると思います。
お手紙に返事を書く。
誘導されたにしても、書いたことは、ほんに、胸がつまり、
切ないですね。
たぶん、そのときは、はるはる様を思って書かれたのでしょうね。
この調子だと、4月、5月もわかりませんね。
そのくらいの覚悟はしようと思っています。
たまたま、近所(歩いて行かれる範囲)にあるので、
銭湯へ行くようになりました。
バスに乗ると、「ほにゃらら温泉」前という
停留所があるのですが、まだ、そこへは行ったことが
ありません。めんどくさい~、母と一緒(笑
わかりますぅ。
年寄りが跨げないバスタブ。
美代様には無理だと思います。
デイは有難いものでした。
この頃、施設の職員さんに行っちゃ駄目だなんて、
言えないと思います。
よくやってもらっていると思っています。
そうなんですよ。
家のお風呂に1人で入れることは不安でしたね。
石鹸で滑らないか、とか、バスタブで肋骨を打たないかとか・・・。
あー、母もよく言ってました。
「なんで、アタシが、あんなところ(デイ)へ
行かなきゃいけないのよっ!」って。
「ほったらかした」と言われ、そそ、「そんなに
邪魔なのね、死にたい。」とか言われて・・・。
娘だから、ほったらかさないのが当たり前だと
思っている・・・
娘がダメなら、息子、自分の姉妹、兄弟の名前を
あげて、世話をするのが当たりまえと言う・・・。
それは今でもときどき・・・・(泣