IMG_3017

昨日は、事務をお手伝いしているヨットクラブの
会員の方の散骨がありました。

昨年の秋に、「どうも夏風邪のような症状が続いて
居るから、今度医者に行ってみようと思う。」と
おっしゃっていました。

その後、次第に、会合にも顔を出されなくなり
肝臓がんのために入院されたと聞いていました。

今年に入って、体調が少し戻り、一緒に山に
登ったという他の会員の方の情報もありました。

しかし、4月の末に亡くなられました。

7月になって、一緒にヨットに乗っていた仲間の
方から、本人は散骨を望んでいたので叶えてあげ
たいという話が出ました。

そこで、昨日、参加できる艇が集まり、相模湾で
執り行いました。

沖に浮かぶ浮標を目標にして集まり、正午の
八点鐘を合図に散骨しました。

散骨と共に、ご家族が用意し海上にまいた
色鮮やかな花びらが波に乗り流れていく様は、
とても素敵でした。

アタクシが乗ったヨットの方々が、「こんな
方法もいいね。」と言うほどでした。


011

(白っぽく写ってしまいましたが、花びらです)

前日、ご自宅拝見で伺った人生の、介護の先輩で
あるお姉様んちの墓じまいについて話が出ました。

一人娘で、九州で、このままにしておくわけには
いかないと考え、散骨しておしまいにしてしまった
そうです。

膝を痛めて歩けなかったこともあり、お嬢さんが
代わりに船に乗り、お父様の縁の海域で散骨が
出来て、これでよかったとのこと。

本日は、介護と関係のないお話になりごめん
あそばせ。


keep your social distance

自分を、貴方の大事な人、周囲の大切な人を、
そして社会を守りましょう!

水分をこまめに摂って、熱中症にならない
ように。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ、幸いでございます。
よろしくお願い致します。




人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村