昨日のことでした。

横須賀市の一番の繁華街は、京浜急行の横須賀
中央駅のあたりです。

JR横須賀駅の付近は、何もありません。

バス停に向かって歩いていると、後ろから
大きな声が聞こえてきました。


お母さん、自分でミスを認めないといけないの!
家の中は、お母さんと私だけ。

だから、私は間違ってないんだから、間違って
いたのは、お母さんなのっ

認めないと間違ったままになるんだから。


その彼女は、ボーッとした感じのお年寄りの
ズボンの後ろをギュッと掴んで歩いている。

みるからに、認知症患者っぽい。

相当な大声で、何回も言っている。


夕方近くで、通りの小さなスクランブルの
交差点を結構な人が歩いているのに、彼女の
声が響いていました。

何かがおきて、人混みの中でも、どうしても
言いたい、母親を納得させたいのでしょう。

その気持ちも痛いようにわかります

母親は、大きな声で言われても、全く返事せず。
わかる?何度も言われて、やっと、うん、という
言葉が微かにきこえました。

アタクシは、彼女に言いたくなりました。

無理や。間違ったとは思ってないはず・・・。

ちゃう!ちゃうやろ、そうやないって。

アタクシも、なんとか母に間違ったんだという
ことを認めさせようとしました。

間違ったままでいいのだと思うまでには、時間が
かかりました。

いいと思いつつも、どこかにトゲが刺さった感は
抜けませんでしたけれど・・・

002

keep your social distance

基本に戻って、手洗いにマスク、消毒を忘れずに。

3密に気を付けて、go to イートも楽しんで
下さい。

ウイルスはとても身近に存在します。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ、幸いでございます。
よろしくお願い致します。




人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村