今朝、テレビの朝ドラのあとの番組をそのまま
見ていました。

番組冒頭の話題は、新型コロナに感染した女性
レポーターの経験談でした。

それも、要介護度5の母親を在宅介護中だった
そうです。

ご本人は軽症で、数週間の入院で快復したとの
こと。

じゃあ、その間、介護はどうしたのか。

母親の立場からすれば、そのまま、自宅待機が
いいのですが、感染させるわけにはいかない。

たまたま、病気になると入院していた病院に
空きがあり、そこにお世話になることが出来た
とのこと。

レポーターの話を解説していた専門家から、
聞きなれない言葉がありました。

「リロケーションダメージ」

リロケーションって、不動産関係の言葉やない?

聞いていくと、環境が変わることで、認知症に
なったり、進行したりすることみたい。

ググってみると、

リロケーションダメージとは、住み慣れた場所
から馴染みのない場所に転居して環境が大きく
変化することでストレスを感じ、心身に弊害を
もたらすことを指します。

リロケーションダメージは年齢に関係なく起きる
可能性はあります。

しかし認知症高齢者の場合、特に症状として表れ
やすいので注意が必要です。家族や友人と離れる
ことで孤独感や不安感が増大し、認知症の症状や
うつ症状を悪化させたりする例もあります。

場合によっては、リロケーションダメージが
原因で今まで認知症の症状が出ていなかった
人まで発症することもあるといわれています。

(ハーウィルシニアレジデンスHPより)


なんだか、横文字を使わなくても・・・。
高齢者の括りに入ってしまったアタクシには、
頭に入っていきません。

リロケーションダメージ、母にもありました。

骨折で入院したとき、認知症があっという間に
進行し、看護師さんをひっぱたくなど、暴力
婆さんになりましたっけ。


この言葉、東日本大震災のときも使われたよう
です。

このコロナ禍、考えられないことも出てきます。

そんな中でも、感染予防を徹底されている施設に
感謝します。

在宅介護中の方々は、自分が感染したら、どう
するのか、いつも考えておられることしょうが、
大変なことだと思います。

009


Keep your social distance

基本に戻って、手洗いにマスク、消毒を忘れずに。
寒いですが、換気をしましょう。
3密にならないようにしましょう。

ウイルスはとても身近に存在します。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ、幸いでございます。
よろしくお願い致します。



人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村