明日はお彼岸。
今日は、定期的に通院している鼻の治療。
帰りにおはぎを買ってお供えしました。
はい、明日はお墓参りに行こうと考えています。


さて、アタクシの性格で一番悪いというか
欠点なんですが・・・。
やらなくてはいけないと思うことをギリギリまで
ほったらかして、お尻に火がつく状態になると、
やっと動きだすということ。
今、ほったらかしにしていたのは、兄に頼まれた
過去帳の書き直し。
何故、アタクシに兄が頼むのかと思われること
でしょう。
中学高校と書道部だったことで、
お前、字が綺麗だろう。書き写してくれない?
ところが、当時、何事も母の言う通りにしていた
アタクシとしては黒歴史の一つ。
テニス部にいきたいという娘に母は、日に焼ける、
腕がごつくなる、など、猛反対。
女の子は字が綺麗なのが一番。
と言われ、反抗が出来なかったアタクシは結果
6年間、書道部へ。
しかし、好きではないことに一生懸命励むこと
なく、如何にしてその時間を過ごすか?だけで、
修練とは程遠く・・・。
書道部だったからって、習字が上手とは限らへん
ねんでー!!
そんな黒歴史を兄には言えず、過去帳を預かった
まま・・・。
いい加減、なんとかせにゃと、色々考えました。
お寺さんに聞いてみる?、ハンコやさんに聞く?
で、思い付いたのが、葬儀会社に聞くこと。
ネットで調べてみると、某大手仏壇会社のホーム
ページにちゃんと載ってました。
近々、行ってみようと思っています。
Keep your social distance & Stay Home
デルタ株感染が広がっています。
ワクチン接種をした人も感染しています。
感染予防は必要なことです。
「三密(密集、密接、密閉)」を避ける
「相手と身体的距離を確保すること」
「マスクの着用と手洗いや咳エチケット」
夏のマスクは、周囲に人がいないときは、
外して熱中症にならないようにしましょう。
ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ有難いです。
コメント