再発はしないと断言は出来ません。取れるだけ
取ったんですけれどね。

今日は、母のメルケル細胞癌術後の抜糸で病院へ
付き添ってきました。

もし、再発しても、もう、手術は無理だと思い
ます。
いやあ、あんなに暴れられるとは思いません
でしたから。

おっかさん、医師からはっきりと言われて
しまったやんか。

暴れる?!、ずっと母を看てきているので、
推測は出来ますけれど。

横から母のまつ毛を見てみると、全くない・・・
でも、何処を切ったの?と思うほど、変わり
ない。

先生もまじまじと母を診て、傷口が綺麗に
なっていると太鼓判を押されました。

では、抜糸しますから、外でお待ち下さい。

診察室に車椅子の母と一緒に座り込んでいた
アタクシに医師が声をかけました。

あ、あ、そうでしたね。よろしくお願いします。

診察室から母の声が聞こえました。

ヤダ、何をするのよ。痛いじゃあないのっ


006

施設(特別養護老人ホーム)に戻った母は、
「お帰りなさい。お疲れでしょう?」と言う
事務局のスタッフさんから声を掛けられて、

大丈夫よ。後は、お夕飯を食べて寝るだけ
だもん。

よくわかってる・・・
今年もあと僅か。慌ただしい年末でした。

Keep your social distance & Stay Home 

新たに変異株、「オミクロン型」が発見され
ました。どんな変異株に対しても、基本の
感染予防は変わりません。
「三密(密集、密接、密閉)」を避ける
「相手と身体的距離を確保すること」
「マスクの着用と手洗いや咳エチケット」

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ有難いです。
よろしくお願い致します。



人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村