今朝、母の施設(特別養護老人ホーム)から
電話がありました。

ユニットリーダーさんからでした。

危ないとなると、こうやって連絡が来るんで
しょうね。

トイレのための立位が出来なくなり、オムツに
なったということでした。

少し前まで、ポータブルトイレを使えていたのに。

ベットの後方横に置いてあったポータブル
トイレにいざりながらも、座れたのに。


お食事はムラがあって完食とは言えませんが
普通に召し上がっておられますよ。

でも、目の前にある物への認識が落ちてきて
います。

お茶が置いてあるのに、「お茶が飲みたい!」
と言うのだそうです。

でも、大きな声が出ているとのこと。

先日、理美容でヘアカットの日があったんですが
動きたくないとおっしゃって、中止しました。
昼間も、寝ておられます。

食べられなくなったら・・・寝たきり?!

わかっているけれど、刻々と迫っている母の
最後があることを覚悟しなければと思いました。

026


Keep your social distance & Stay Home 

新型コロナウイルスは、オミクロン型に置き
変わってしまいました。
症状としては、花粉症の症状と同じとか。
重症化はしないそうですが、しかし、高齢者や
持病のある方が感染すると重症化します。
初心に戻って、冷静にコロナウイルスに対処
しましょう。
「三密(密集、密接、密閉)」を避ける
「相手と身体的距離を確保すること」
「マスクの着用と手洗いや咳エチケット」

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ有難いです。
よろしくお願い致します。




人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村