午後6時で仕事を終えて帰るスタッフさんが、
母に声を掛けました。
みっちゃんさん、私はこれで帰りますが、また、
明日ね。
母は、もう、口を半開き、半目で意識朦朧で、
浅い息で寝ていました。
スタッフさんに声を掛けられて、目を少し開く
ものの、また半目になりました。
今日は、日曜日。
横須賀にある教会へ行き、神父様に直葬する
ため、火葬場での立会いをお願いしてきました。
了解を頂き、母の施設(特別養護老人ホーム)へ。
着いて、母の部屋に入って驚きました。
昨日まで、虚ろながら、目を開けていたのに、
今日の母は、浅い息で半目で寝ていました。
メイバランスも、ストローで飲めていたのに、
今は、スプーンで口に含んだ水分が喉を通る
ことがなく、そのままで。
あまりの変貌ぶりに、アタクシは半泣き状態。
実は、明日、友人と会い、一緒に買い物に
付き合って貰うつもりだったのです。
それどころではない、耳元で大きな声で話し
かけると目をうっすらと開ける母。
これは、兄を呼んで会わせないと・・・。
ラインをすると、兄から電話があり、明日、
行くとのこと。
ずっと、母のそばにおりました。
夜通し、居たほうがいいのか・・・。
午後7時過ぎに、当直で残るスタッフさんに
聞いてみました。
その話振りから、アタクシが帰らないと母に
夜用の支度が出来ないようでした。
今がそのときか、どうかは、わかりません。
そのときかもしれないし、そうでないかも。
とにかく、何かあれば、お電話します。
今日は、一日雨でしたから、お母様の具合が
一時的に悪化したかもしれません。
意外に朝になると、少し良くなることもあり
ますよ。
そう言われて、アタクシは帰ることにしました。
ゆっくり進行するのに、24時間で一気に悪化
してしまいました。

Keep your social distance & Stay Home
ウイルスは絶えず変異を起こしていくもの。
収束するのは、まだずっと先のようです。
withコロナとしての行動をしましょう。
「マスクの着用と手洗いや咳エチケット」
「三密(密集、密接、密閉)」を避ける
ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。
人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
そして今も…
母親という存在はそれだけ尊いものだから
お辛く寂しい気持ちわかります。
半泣き状態・・・
母を思い、母にすがり、
一瞬、子供に返る瞬間なのやもしれません。
母の看取り期はケイ様と同じく
私もまるで夢の中にいるようでした。
今も時より“現実”がピンと来ていないようないつまで経ってもフワフワした心もとない心境です。
母親とは
言葉に表せない特別な存在なのかと思います。
コメントを有難うございました。
覚悟をしていたとはいえ、毎日、悪化していく母を見るのは
辛かったです。だから、帰ってしまったとも言えますが。
もうすぐ、同じ立場になられるのなら、どうぞ、もう最期だと
感じるので、それを大事にしてください。
母は特に、鬼婆状態になりましたから、
その状況が悲しかったです。
母親という存在は、確固たるもの、不変なものと思って
いたのが、認知症になり、最期はまた、痛みで罵詈雑言婆さんに
なってしまった・・・。
意識朦朧となり、穏やかな母にならず、そのまま逝ってしまった。
悲しいけれど、それもまた母の人生だったんだと思うように
しています。