母の死から介護が終わったアタクシが悩むこと
ではありませんが、過ぎてきた在宅介護への
タラレバ後悔はあります。

認知症介護のストレスを減らすケア
本人も介護者も幸せになる5つの秘策

1.認知症の介護で多い物盗られ妄想の対処法

2.認知症介護では失敗は叱らず「褒める」

3.認知症は介護だけでなく役割を与える

4.認知症介護の注意点 決定権を持たせる

5.3つのいいこと日記で認知症介護を幸せに


読んでみれば、アタクシは5つの事項の反対
ばかり。

認知症とわかっていながら、なんとか、理解
させようとしたし、役割なんて、考えても
おらず、何も手出しをして欲しくないと言って
しまったし・・・。

3つのいいこと?
とんでもない、母の悪口ばかり・・・

いまさら、遅いんですが・・・。

005

Save your life & Know the virus

ウイルスはBA.2.75に急速な置き換りで第7波が
爆発的感染となっています。

「伝染りやすく」「罹ったら手ごわい」と考え
基本の予防は手洗いに身の周りの防疫衛生に
配慮すること。

「弱毒」などと軽く見ず、新規感染しないことが
一番大切です。確実にご自身の、またご家族や
身近な人々の健康を守りましょう。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。



人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村