先週の土曜日、亡くなった下の兄の末娘が結婚
披露宴へ参列するために、神戸へ行ってきました。

品川から新幹線に乗る上の兄と、前日に名古屋の
友人に会ってからの姪と新横浜からのアタクシの
三人。

神戸空港の敷地内にある式場からシャトルバスが
発着する三ノ宮駅で待ち合わせました。

014

お怒りの兄。

どないしたん?と聞くと、招待状の式場からの
アクセス等の案内がないのはオカシイと言う。

普通は、そういうものは同封すだろが!

いやいや、今やネット社会なんよ。
ググればいいだけ、同封する紙が多くなれば、
切手代が高くなるしねと姪は言う。

アタクシですら、検索すれば事足りることは
理解して、ググっておりますもの。

ネット社会であることをわかっているアタクシでも
びっくりしたのは、結婚式の引き出物。

現物の品物からカタログから選択する形になった
のが、今や、カード1枚になっている!

カードの裏に、URLとQRコードに、IDとパスワード
番号がありました。

またまた、このやり方を昭和生まれの頑固爺さんの
兄はお怒りなんでしょうね。


IMG_6616

Save your life & Know the virus

現在、私達は常に感染対策を意識した生活を
余儀なくされています。

感染しないためには、睡眠不足にならないことと、
免疫力を落とさないようにバランスよく栄養を摂る
ことです。

手を洗い、消毒すること。
密になるところに出掛けるときは、マスクの着用と
電車やバス等の公共機関内では会話を抑えるように
心掛けることでしょうか。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。




人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村