
これが結婚式に出席する最後かも・・・
姪の結婚式に参列して思いました。
二人の考えで、お互いの勤務先の上司や同僚は
呼ばず、大半が友人達。
アタクシのような高齢者は、親族のみ。
披露宴会場で、ビデオのバックミュージックが
流れるとディスコ、というか、クラブのような
雰囲気になり、手拍子や踊り出す人など賑やか
というか、騒がしいというか。
20代の若者が集まっているんだから、こうなって
当たり前。若さよね。
上の兄の姪から言われて、そりゃそうねと同意。
で、思わず、言ってしまいました。
お葬式には、そろそろ、参加したくない気がして
いたけれど、結婚式も同じだわ。
母がだんだんと人前に出ることを嫌がってました。
アナタ、アタシの代わりに行ってきて。
その気持ちがわかったように思いました。


亡くなった下の兄の三人の子供達は、この姪の
結婚式で、それぞれが家族を持ち、独立した
ことになります。
兄も義姉も天国で喜んでいることでしょう。
あーちゃん、末永くお幸せに
Save your life & Know the virus
現在、私達は常に感染対策を意識した生活を
余儀なくされています。
感染しないためには、睡眠不足にならないことと、
免疫力を落とさないようにバランスよく栄養を摂る
ことです。
手を洗い、消毒すること。
密になるところに出掛けるときは、マスクの着用と
電車やバス等の公共機関内では会話を抑えるように
心掛けることでしょうか。
ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。
人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント