3月に入り、花粉症の症状が酷くなってきました。

鼻水、鼻詰まりに目の痒さ、目尻から粘り気のある
涙が滲み出る等、花粉症の症状がフル装備で、微熱
が出た日もありました。

さらに、咳込むようになり、胃が痛い。

治療薬の注射が効かない。

こんな状態なのに、次の注射は3月末。
医師に相談しようと思っています。

微熱があるせいか、あまり食欲というか、何かを
作って食べようという気になりません。

そうでなくても、料理は苦手なのに。

東京の家のご近所のお婆様から頂いた糠みそを
種にして、ずっと、漬け続いています。

それをそのままにしておくわけにもいかず、手を
入れています。

昨日は、糠漬けとご飯で済ませました。

母の介護ことで後悔がないのは、施設のこと。

なんせ、食事が美味しい。

入所後、しばらくして「ここの食事は美味しいのよ。」
と言ってくれ、アタクシは安堵しました。

目蓋に出来たメルケル細胞癌を切除し、騒いで入院を
断られたときも、「美味しいご飯が食べられるのね。」
と言って、施設に戻りました。


食欲の落ちている今、外出しても何も食べる気に
ならず、帰ってきてしまう。

美味しい食事、大事ですよね。

009


Save your life & Know the virus

これまでと違い、マスクもするしないは個人に
任せられ、つまり、感染を防ぐには、社会全般
からではなく、個々に変わりました。

今まで以上に、免疫力を落とさないように、栄養を
バランスよく摂り、ウイルスに立ち向かうこと。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。




人気ブログランキング


にほんブログ村 介護ブログへ

にほんブログ村