今日は母の命日。午後からお墓参りに行って
きました。

辻堂駅で降りて、バスに乗ったのですが、なぜか、
涙が出てきました。

友人からのラインを読んだからでしょうか。

あれから一年経ちましたね。
寂しさと落ち着きと・・・、
複雑な思いの交差でしょう。
一年は確かに心の区切りの節目でしょう。
これからは寂しさよりも懐かしさが少し
増していくのではないでしょうか。

亡くなったのは、つい、最近と思うときと、もう、
かなり昔のような気になったりしていました。

でも、やっぱり、寂しい。


墓石にかけた水は、下のカロートに浸み込むからと
毎回、最後に拭き取った母。

このことは、納骨の際、石屋さんに確かめたところ、
墓石にかけた水がカロートに溜まるということはない
とのこと。

芝生の公園墓地だから、お線香をそのままにして
おくと火事になるからと始末をしていた母。

その通りにしてるわよ。今もね。

あ、今日は、午後からのお墓参り。

お墓参りは午前中にって言ってたけれど、今朝は
近所のクリニックの健診日。

他の予定よりも最優先にお墓参りに行くべき、
何かのついでにお墓に寄ったり、別の用事が
あるからと後回しにしてはいけないと言われて
いたけれど・・・。

014

コレステロール値がすべて正常値の範囲に。

これは数値を下げるお薬が効いてきたから
でしょう。

Save your life & Know the virus

新型コロナウイルス感染症が収束したわけでなく、
まだ、基本的な感染対策が重要です。

「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、
「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の励行を
呼びかけられています。

免疫力を落とさないように、栄養をバランスよく
摂り、睡眠不足に気を付けて過ごしましょう。

ブログをお読み下さり有難うございます。
応援頂ければ嬉しいです。よろしくお願い
します。