アタクシがちょうど、高校卒業50周年記念旅行へ
行っている間、脳梗塞で入院した兄の結果が出て
姪の弟である甥の二人が揃って医師から説明を
受けておりました。
それもあり、翌日、兄のお見舞いに。
歩行については、確かに問題なし。
しかし、数字が認識出来ず、理解して読み上げる
のに時間がかかるのです。
そして、右側の空間認識が弱い。
ノートと鉛筆で、文字を書いてありました。
漢字は書けいて、家族の名前も書くことが出来て、
兄の文字でした。
何が原因で梗塞が起きたのか?
糖尿病からなんだそうです。
えっ、そりゃ、アタクシもおっかねえ状況やん。
先の健康診断で、糖尿病かも知れないと追加の
検査を受けてクリアしたものの、今後、一年に
一度は検査をするようにと言われたばかり。
ここで気を付けないと、姪にダブルの介護を
押し付けかねなくなる・・・。
近々、糖尿病患者向けの栄養講座を受けるという
姪に教えを乞うことにしました。
この頃、というか、昔から甘い間食、和菓子、
洋菓子が多いアタクシ。
少な目にしていきましょう。
ブログをお読み下さり有難うございます。
介護日記に引き続き、よろしくお願いします。
コメント