ブログの記事一覧を見ると、5月28日を最後で、
約2週間、ご無沙汰しました。

何をしていたのか?、手帳を見ないと記憶がない。

あれから、大阪へ日帰りし、3年に一度のヨット
レースのお手伝いで、一泊し、翌朝、スタートを
見送って、そのまま、列車で伊東まで。

伊東に泊まらず、東京へ深夜戻り、翌日の午前中、
用事を済ませて、兄の面会へ。

その日から兄のマンションに2泊して、それから、
アタクシ、何をしたのだろう・・・

そうそう、微熱がまた出て、解熱剤を飲んで出掛ける。

5月末から6月の初めは、殆ど、ケアハウスには戻る
ことがなく、シードさんから、「元気なの?」と
お電話を頂く。

明日は、兄の病院へ行く予定。
おかげ様で、兄の歩く後ろ姿は、以前と全く変わらず。

でも、本人いわく、右足の底が空を踏んでいるよう
なんだそうな。

言葉は、まだまだ、上手く発音出来ません。

三歩進んで二歩下がる、要は、ちょっとずつは
よくなってきているようです。

IMG_8965

今日のところは、元気であることと簡単な
近況報告でした。


ブログをお読み下さり有難うございます。
介護日記に引き続き、よろしくお願いします。