土曜日、横浜パシフィコに出店した友人のお店に
開場して間もない時間でしたが、物凄い人、人。
入場するための列が、右から左、左から右と何重
にもくねくねと続き、入るまでに時間がかかり
ました。
ました。
その場で少し話をして、アタクシは、新宿で
友人と会いました。
外のテラス席でお茶をしたのですが、湿気の
ある風。でも、店内は冷房がキツクて、外の
ほうがいいという気候でした。
その日の深夜、発熱したのがわかりました。
解熱剤を飲んで、また、寝ました。
翌日、日曜日はヨットクラブの総会。
一旦は、熱は収まりましたが、だるい。
解熱剤を持って出掛けました。
帰りの電車の中では、最悪状態。
気持ち悪いし、座って帰りましたが、すぐに
横になりたい・・・。
月曜日にクリニックへ行き、コロナと診断。
あらーら、ケアハウスに報告しなきゃ。
あらーら、ケアハウスに報告しなきゃ。
ケアハウスに戻れば、籠城生活。
2~3日分の飲料・食料を買ってきました。
2~3日分の飲料・食料を買ってきました。
熱があった間は、節々は痛いし、食欲もない。
下がったかなと思うと、午後からじんわりと
熱が出てくる・・・
下がったかなと思うと、午後からじんわりと
熱が出てくる・・・
シードさんから西瓜を頂き、丸ごと食しました。
食欲が戻りつつあります。
ブログをお読み下さり有難うございます。
介護日記に引き続き、よろしくお願いします。
コメント
コメント一覧 (4)
食欲が戻ってきて何よりです
やはり食べる事が出来るって言うのが大事です
でも、呉々も無理なさらない様にして下さいネ
お大事に…
熱があると、何か食べようという気にもなりませんでした。
今は、テレビで美味しいもの特集とみていると、
食べに行きたいと思います。
ベーコン、美味しそうです。
ご主人様のコメント、気になります~
今回は、発熱だけ。
咳き込むこともなく、すんなり治ってしまい、
一回目とは違うと思いました。
軽く済んでよかったです!
ありがとうございました。